カレーライスセット(冷やしたぬき)
午前4時50分起床。浅草はくもり。
今日のランチは「琴富貴」だ。
2週間ぶりの「琴富貴」となるこの日は「カレーライスセット」(冷やしたぬき)を頼んだのである。
最近の「カレー」と云えば「ゆで太郎」に「ニュー ラホール」ぐらいでしか食べていないのだが、
約1年ぶりで「琴富貴」のカレーを食べてみようと思ったのだ。
この「カレーーライスセット」はお昼時の人気商品で、
(あたしがいる時だけで)あたしを含めて4人が「カレーライスセット」を注文していたのだ。
何時もの様にご飯は半分でお願いする。
頼んだのは「カレーライス」(ご飯半分)と「冷やしたぬき」のセットだ。
やがて出て来た「カレー」と「冷やしたぬき」の「カレーライスセット」は、
「カレーライス」と「冷やしたぬき」の両方ともなにか笑っている。
それはあたし自身の機嫌もよかったせいもあるだろうが、カレーと蕎麦がふたつならんでいる姿はとても幸せそうなのだ。
さっそく「冷やしたぬき」を手繰ってみる。
蕎麦の上の天かすを蕎麦と掻き混ぜて食べてやると、油が薄く全体に渡ってそれはうまいのだよ(笑)。
でも今日はカレーが主役だ。
カレーを食べれば家のカレーよりも具材が多いなぁと思うカレーだが、
蕎麦を手繰った後のこの小麦粉の多いカレーが又引き立つのは何故だろうと思うのだ。
それは、うまいのだよ(笑)。