たぬきそば+生たまごたぬきそば+生たまご


たぬきそば+生たまご

午前5時10分起床。浅草は雨。

この日は「文殊浅草店」で「たぬきそば」に「生たまご」を落としてみた。

ただこの暑いのに、と云われそうだが、確かに暑い。

でもその暑さの中でこそ温かい蕎麦だよ、と勝手にあたしのあたまが云っていたのだよ。

と云うか、本当は「たまご」を落として食べたいのだが、生憎と「生たまご」しかなかったせいなのだ。

しかし今日の「たまご」の落とし方は万全である。

順序は蕎麦+「たまご」+汁であり、白身が白く曇っていてうまそうなのだよ(笑)。

「たぬきそば」を食べて想うのは、「天ぷらそば」の一手間を省いてくれる、と云うことだ。

普通は、「天ぷら」を汁に浸す、という行為があるのだが、「たぬきそば」の「天ぷら」は最初からない。

但し、その代わりに天かすが汁の中なのである。

流石は「天かす」である。その身から油が出て来て蕎麦をコーティングしてくれるのだ。

だから蕎麦を手繰る最初からうまいのだよ(笑)。

この」天かす」の仕事は他のどんな「天ぷらそば」も出来やしない。

そして「生たまご」なのだが、この「生たまご」を蕎麦の上で崩すと、いよいよクライマックスなのだよ。

そうぐちゃぐちゃが一番うまいのだと教えてくれる。

それは身体には決して良いわけはないのだ。その証拠(罪の償い)に「わかめ」がちゃんとのっているのだよ。

しかし、そのぐちゃぐちゃを手繰れば、うまいの決まっているのだよ(笑)。

たぬきそば+生たまごたぬきそば+生たまご

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る
最初からうまいのだよ(笑)

正しい落とし方のたまご正しい落とし方のたまご

ぐちゃぐちゃだぐちゃぐちゃだ
けど、うまそうだろう(笑)

わかめもぐちゃぐちゃの一部であるなわかめもぐちゃぐちゃの一部であるな
最後までうまいのだよ(笑)
浅草でランチ][浅草グルメマップ

文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街