春菊天そば+生たまご春菊天そば+生たまご


春菊天そば+生たまご

午前4時50分起床。浅草は晴れ。

ランチは「文殊 浅草店」で「春菊天そば」+「生たまご」を手繰ったのだ。

前回食べたときに汁がうすいと感じたのだが、さて今回は大丈夫なのか。

だけど全然心配はしていないのだ。

なにせ「浅草文殊」なのである。その時々によって味が違うのは当然で、

前回はうすい蕎麦汁でがっかりされられたが、

濃くて汁が呑めなかったことも一度や二度ではないのである。

「春菊天そば」に「生たまご」をつけてもらうその姿は何時もと一緒だが、今回は汁の色が濃いのである。

(たぶん)いいんじゃないのかな、なのである(笑)。

「春菊天」と「生たまご」と「ねぎ」だけがトッピングされたその姿が全てを語っているのだが、でも味は分からないのだよ。

だが、この汁の色は味を物語っていたのだ。

早速手繰ると、蕎麦は何時もよりうまいのである。なんだこれはと思ったほどだ(笑)。

蕎麦にほんのりとつく蕎麦汁もいい具合なのでる。

次に「春菊天」を汁に浸して、黄身をちらし、「春菊天」はばらばらになっていく。

いざ食べれば、おーこの「春菊天そば」+「生たまご」は「文殊」屈指のうまさだったのだ(笑)。

春菊天そば+生たまご春菊天そば+生たまご

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る
うまいのだよ(笑)

春菊天を汁に沈める春菊天を汁に沈める

たまごの黄身を蕎麦にぶちまけるたまごの黄身を蕎麦にぶちまける

春菊天を食べる春菊天を食べる
ごちゃごちゃしていてうまいのだよ(笑)
浅草でランチ][浅草グルメマップ

文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街