モモログ4の記事:桃知利男の糖尿病に負けずに食べるブログ。

「お食事処 江戸の茶屋 八重乃香」で「フルーツトマトのカプレーゼ」と「濃厚コーンクリームスープ」を食べたのだ。これ2つとも【野菜かき氷】なんだけど、あたしの想像を超えてうまい存在だったのだよ(笑)。(お食事処 江戸の茶屋 八重乃香:河村屋 浅草店:浅草一丁目)「お食事処 江戸の茶屋 八重乃香」で「フルーツトマトのカプレーゼ」と「濃厚コーンクリームスープ」を食べたのだ。これ2つとも【野菜かき氷】なんだけど、あたしの想像を超えてうまい存在だったのだよ(笑)。(お食事処 江戸の茶屋 八重乃香:河村屋 浅草店:浅草一丁目)


2025年9月22日|浅草グルメ

「文殊」の「冷しかき揚げそば」を手繰る。針金の様な「かき揚げ」が少しばかり柔らかくなってこの時が一番うまい(笑)。 「天ぷらそば」ならばぐちゃぐちゃになった「天ぷらの衣」をたべることこそ最高の特と云われているが、 いや、こうして食べる「かき揚げ」は勿論うまいのだよ(笑)。(文殊浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)「文殊」の「冷しかき揚げそば」を手繰る。針金の様な「かき揚げ」が少しばかり柔らかくなってこの時が一番うまい(笑)。 「天ぷらそば」ならばぐちゃぐちゃになった「天ぷらの衣」をたべることこそ最高の特と云われているが、 いや、こうして食べる「かき揚げ」は勿論うまいのだよ(笑)。(文殊浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)


2025年9月21日|お蕎麦でご飯 | 浅草グルメ

「スパイススペースウガヤ」で「クミンチキンカレー」でランチ。ご飯が「バスマティライス」(たぶん)と思うのだが、まあ「すき家」の「バターチキンソースカレー」を知ってしまった後では「チキン」の量では到底勝てない。しかし 「バスマティライス」だ! うまかったのだよ(笑)。(スパイススペースウガヤ 松屋浅草店:花川戸1丁目:松屋浅草 B1F)「スパイススペースウガヤ」で「クミンチキンカレー」でランチ。ご飯が「バスマティライス」(たぶん)と思うのだが、まあ「すき家」の「バターチキンソースカレー」を知ってしまった後では「チキン」の量では到底勝てない。しかし 「バスマティライス」だ! うまかったのだよ(笑)。(スパイススペースウガヤ 松屋浅草店:花川戸1丁目:松屋浅草 B1F)


2025年9月20日|浅草グルメ

「吉野屋」の「牛魯珈カレー」(ご飯少なめ)と「お新香みそ汁セット(しじみ汁)」と「瓶ビール」でランチ。最後に「酒肴」が足りなくて「鮭」をもらったのだが、いったいどういう食べ方をしているのだろうか。でも、うまかったのだよ(笑)。(吉野家 入谷店:入谷一丁目)「吉野屋」の「牛魯珈カレー」(ご飯少なめ)と「お新香みそ汁セット(しじみ汁)」と「瓶ビール」でランチ。最後に「酒肴」が足りなくて「鮭」をもらったのだが、いったいどういう食べ方をしているのだろうか。でも、うまかったのだよ(笑)。(吉野家 入谷店:入谷一丁目)


2025年9月19日|チェーン店でごはん | 浅草グルメ

「スシロー」で「天然えびづくし4種盛り」と「きゅうり巻」と「あおさと海苔の味噌汁」でランチ。「ボイルえび レモンのせ」、「塩麹のせ 甘えび」、「生車えび いくらのせ」そして「あかすえび包み ランプフィッシュ キャビアのせ」が並んでいる。勿論、どれもがうまいのだよ(笑)。(スシロー 浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)「スシロー」で「天然えびづくし4種盛り」と「きゅうり巻」と「あおさと海苔の味噌汁」でランチ。「ボイルえび レモンのせ」、「塩麹のせ 甘えび」、「生車えび いくらのせ」そして「あかすえび包み ランプフィッシュ キャビアのせ」が並んでいる。勿論、どれもがうまいのだよ(笑)。(スシロー 浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)


2025年9月18日|チェーン店でごはん | 浅草グルメ

「琴富貴」の「カレー丼セット」(冷したぬき)でランチ。この「カレー丼」は「蕎麦屋」の「カレー丼」の極地の味がする。 その「カレー丼」から一口食べる、そして「冷したぬき」を食べると、 このループがずっと続かないかなと思ってしまう食いしん坊なのよ、あたしは。うまいのだよ(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)「琴富貴」の「カレー丼セット」(冷したぬき)でランチ。この「カレー丼」は「蕎麦屋」の「カレー丼」の極地の味がする。 その「カレー丼」から一口食べる、そして「冷したぬき」を食べると、 このループがずっと続かないかなと思ってしまう食いしん坊なのよ、あたしは。うまいのだよ(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)


2025年9月17日|お蕎麦でご飯 | 浅草グルメ

「ぴょんぴょん舎 Te-su」で「盛岡冷麺」(大盛)と「茨城産しらすと大葉のチヂミ」でランチにしたのだが、今日も「隅田川ブルーイング 香るヴァイツェン」を一杯だけだがもらってみたのだよ。勿論、うまかったのだ(笑)。(ぴょんぴょん舎 Te-su:墨田区押上1丁目 東京ソラマチ6F)「ぴょんぴょん舎 Te-su」で「盛岡冷麺」(大盛)と「茨城産しらすと大葉のチヂミ」でランチにしたのだが、今日も「隅田川ブルーイング 香るヴァイツェン」を一杯だけだがもらってみたのだよ。勿論、うまかったのだ(笑)。(ぴょんぴょん舎 Te-su:墨田区押上1丁目 東京ソラマチ6F)


2025年9月16日|おいしいもの | 浅草グルメ

「一由そば」で「冷し太そば」(小盛)+「山形だし」+「じゃがいもとコーンのかき揚げ」で朝飯。この日は「紅しょうが天」が半額の「一由デー」だったが、あたしはこの「蕎麦」にはあえて入れなかったのだが、やっぱ入れとくべきだったかな、と後悔したが、でも確りとうまいのだよ(笑)。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)「一由そば」で「冷し太そば」(小盛)+「山形だし」+「じゃがいもとコーンのかき揚げ」で朝飯。この日は「紅しょうが天」が半額の「一由デー」だったが、あたしはこの「蕎麦」にはあえて入れなかったのだが、やっぱ入れとくべきだったかな、と後悔したが、でも確りとうまいのだよ(笑)。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)


2025年9月15日|お蕎麦でご飯

-->

モモログ4の全ページ一覧へ

浅草でランチの更新状況

洋食・ステーキ・ハンバーグ・喫茶・パスタ 更新日:2015/05/07

浅草と浅草付近のお蕎麦deランチ 更新日:2015/05/07

とんかつ・うなぎ・うどん・天ぷら・釜めし 更新日:2015/05/04

エスニック・韓国・タイ・ベトナム・カレー and etc. 更新日:2015/05/04

ラーメン・中華・やきそば 更新日:2015/05/04

このページの上部へ