天然えびづくし4種盛りときゅうり巻とあおさと海苔の味噌汁
午前4時30分起床。浅草は晴れ。
今日は「スシロー 浅草吾妻橋店」でランチだ。
今回のメニューは「天然えびづくし4種盛り」があった。
「天然えび」ねぇーと思いながらもそれを頼むと、今回は「えび」の4種類しかないので、「きゅうり巻」と「あおさの味噌汁」も頼んでみた。
そうしている内に「天然えびづくし4種盛り」と「きゅうり巻」と「あおさと海苔の味噌汁」が到着だ。
「ボイルえび レモンのせ」、「塩麹のせ 甘えび」、「生車えび いくらのせ」そして「あかすえび包み ランプフィッシュ キャビアのせ」が並んでいる。
この中で食べたことがない「えび」は「かあすえび」」ぐらいなものか?
他は一度は食べたことのあるものだ。
先ずは「きゅうり巻」から食べる。「えび」じゃないのかよ、と云われそうなのだが、これがあたしのローテーションなのだ。
そして「ボイルえび レモンのせ」をたべると、あーやぱり「えび」だよねとにんまりとする(笑)。
これだと小さな「レモン」の破片も全部食べてしまう。
次に「塩麹のせ 甘えび」を食べると「甘えび」がうまい(笑)。
ただ「塩麹」はちょっとばかり塩っぱいのだわ。
そして「生車えび いくらのせ」だが、形は小さいもののしっかりと「車えび」だ。
のっている「いくら」もいい仕事をしていて、確りとうまかったのだよ(笑)。
そして最後に「あかすえび包み ランプフィッシュ キャビアのせ」だ。
これは手で豪快に食べる。「キャビア」(本物か?)が乗っていてこれもうまい(笑)。
一緒に頼んだ「あおさと海苔の味噌汁」も合わないはずがないのだよ。
「天然えびづくし4種盛り」はどれもがうまかったのだ(笑)。
あかすえび包み ランプフィッシュ キャビアのせ
うまいのだよ(笑)
スシロー浅草吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋1丁目23ー30 パトリア吾妻橋 2階