.jpg)
ホルジン鍋。最初はこんな感じ。たまねぎが岩見沢らしい。
続きを読む
弁当で夕餉
これは10月8日(祝日)の夕餉。日本橋 日山の牛どん弁当を食べる。
夕餉に弁当を食べることは、滅多にないのだが、こういう日もある。
家人は外出していて帰りが遅く、この日は祝日で外食もままならい。(うちの近所は休みの日は休みなのよ)。
最近頼りにしているムグンファは、ママがお国に帰ってしまっていて休業だった。
続きを読む
鹿児島県建築協会のある通りを、朝日通りと言う。
そこには味のある店が並んでいる。その中に、協会にお伺いしたときに、必ず立ち寄る店がある。
和風茶房 茶花という。10月5日は茶花で中食とした。
続きを読む
.jpg)
鳥勢のから揚げ
カラッと揚げられた皮が抜群にうまい!
続きを読む
午前4時30分起床。目覚めると、窓を閉め切った私の部屋は、30度もあった。今頃、熱中症になりそうだ、というのもなんだかな、なのである。
9月19日、鹿児島での晩餐は、天文館の牡丹であった。私はこの店は二度目の訪問だ(と思う)。牡丹は、ちょっと高級な居酒屋風なのだが、地産地消にこだわる、いわばパトリ的な店(らしい)ことで、全国チェーン店とは一線を画している。
ヒラメ
続きを読む