源平団子
午前4時20分起床。浅草は雨。今年も福島の義父母より「源平団子」が届いた。これは開成山公園名物の花見団子であり、「源平旅館」と云う旅館のものである。
でも、宅急便が届くには1日かかるのだ。つまり4月1日に作成されたこれを4月2日に到着だ。だから団子は少し硬くなってしまっている。
本当は作った当日に食べるのが一番うまいというのにだ。
あたしは1個だけ食べてみる。その洗練されていない餡に、これまた長い餅をぶつぶつと切っただけの野生味ある餅をあわせている。それが少し硬いのだよ。あー惜しいなと思う。
昨日、隅田公園の桜を見ようと出掛ければ、生憎の雨だった。でも今年は桜を見た。しかし、どこでも花見の宴会はやっていない。
この「源平団子」は、花見で宴会をする時にこそ、側にあれば最高な「花見団子」なのである。浅草では聞いたことがないこの種の団子こそ「花見団子」なのだ。
開成山公園名物 源平団子
運送で餡が寄ってしまっているがその密度は抜群である
源平旅館
福島県郡山市開成3丁目4-3