ジャンボゲソ天+太そば(小盛)とJKB+蕪菁天+太そば(小盛)ジャンボゲソ天+太そば(小盛)とJKB+蕪菁天+太そば(小盛)


JKB++蕪菁天+太そば(小盛)

午前6時10分起床。浅草は晴れ。

この日は家人とふたりで日暮里の「一由そば」へ行き朝飯にしようとした。

「一由そば」に着くと、その並んでいる列の長さにビックリし、これは暫く待つな、と行列の端にふたり揃って並んだのだ。

暫く待たされたが、やがて待望のカウンターへ。

あたしが「JKB」+「蕪菁天」+「太そば」(小盛)を、

家人は「ジャンボゲソ天」+「太そば」(小盛)でやっとモーニングなのだよ(笑)。

あたしは「かきあげB」をお願いしたのだけれども、

それが無くて「JKB」にしたわけだが、

そのせいでもないとは思うのだが、恒例の正面と斜め上からの写真を取り忘れてしまった。

どうもボケの進捗状況は半端ではないようなのだよ(笑)。

でも食べれば「蕪菁天」は柔らかく、汁に浸して置く事も無く、素直にうまいのだ。

それに甘いのだよ。

そして「JKB」の「ジャンボかきあげ」がうまいことは言うまでもないだろう(笑)。

でも今日の「JKB」はあまりカラッとは揚がっていなくて、

全体的にしっとり(と云っても「一由そば」のしっとりなのだが)していた。

「太そば」を手繰ればそれは相変わらずのうまさだったのだ。

「JKB」と「蕪菁天」という一見合わないような天ぷらを二つのせたのだが、

期待通りの味で、勿論、うまかったのだよ(笑)。

JKB+蕪菁天+太そば(小盛)JKB+蕪菁天+太そば(小盛)(トリミング)
正面の写真を忘れてしまったのだよ(笑)

太そばを手繰る太そばを手繰る

JKBを汁に浸すJKBを汁に浸す

JKBを食べるJKBを食べる

蕪菁天を食べる蕪菁天を食べる
うまいのだよ(笑)
[お蕎麦deランチ]

一由そば
東京都荒川区西日暮里2丁目26-8