ルース焼きそば
午前4時10分起床。浅草は晴れ。
渋谷でのランチは「兆楽 道玄坂店」にしたのだ。
この日は新宿→原宿と家人の用事に付き合って、その後「白一 渋谷店」で「アイスクリーム」を食べて漸く一段落。
それで遅いランチになってしまったが「兆楽 道玄坂店」は何時もの通り立っていた。
今日は並びもなくて即テーブル席に案内されたのだが、先ずは「ビール」をお願いする。
ここの凄い処は速攻で出て来るところだろう。「ビール」もあっというまに出て来るのである。
先ずは乾杯だ。
そしてあたしは「餃子」と「ルース焼きそば」を頼むと、暫く迷っていた家人が「マーボーチャーハン」を頼んだ。
そしたら「スープ」と「マーボーチャーハン」が最初にでてくる。
家人は早いわね、と云い「スープ」を吞むと、早速「マーボーチャーハン」を食べるが、確かに早いのは「兆楽」ならではだろう。
あたしは家人の「スープ」を飲んで暫く待っていると「餃子」の登場となる、
そうなれば「餃子」で「ビール」である。「キリン 一番搾り」がうまいのだよ(笑)。
そして注文した「ルース焼きそば」が出てくる。
今日はちょっと時間が掛かってしまったようだが、待っていたとは云え10分も待たないのだよ。
早速出てきたばかりの「ルース焼きそば」を食べるのだ。
御存知の通り「ルース」とは「チンジャオロース」の「あんかけ」である。
あたしのお気に入りなのだが、しっかり焼かれた「焼きそば」を「あん」に絡らませて食べれば実にうまいのだよ(笑)。
豚肉や筍の歯応えと甘辛い味付けに「ビール」も進み、そして「ビール」をもぅ一本お願いするのだ。
家人の「マーボーチャーハン」を少しだけもらい、そして「ルース焼そば」(半分)を家人が食べる。
うん、やっぱりうまかったな、と席を立ったが、ひたすら安いくて早い「兆楽」は渋谷の誇る名店だと思うのだよ(笑)。
兆楽 道玄坂店
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2