2006年8月26日 三遊亭圓丈・白鳥二人会(仲入り後)
仲入り前から続く。
![]() |
内容 白鳥師匠初のCDは8月25日に発売されたばかり。 |
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年08月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)
浅草の日常的記録。
仲入り前から続く。
![]() |
内容 白鳥師匠初のCDは8月25日に発売されたばかり。 |
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年08月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)
午前7時45分起床。浅草はくもり。目の具合は少しずつよくなっているような気がする。
予約をしておいたので、うどんで軽く腹ごしらえをし、開演十五分前に東洋館へ着いたのだが、当日券を買い求める方の長い列ができていてただならぬ雰囲気であった。
階段を昇り会場入り口でチケット代を払いなかへ入ると、会場は満席状態であった。私は東洋館が客でいっぱいになるのをはじめてみた。(笑)
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年08月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)
午前4時43分起床。浅草はくもり。目の調子は一進一退。昨日は大阪からねぇさんが上京していたので、病院に行ったあと、ご案内がてらアメ横界隈をうろついてみた。
鎌倉パレットさんの前で、以前購入した自分の16本骨傘が壊れてしまったことを思い出し、新しいのを一本調達することにした。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年08月20日 | 個別記事 | トラックバック (1)
本日(8月8日)の夕焼けは稀に見る美しさでしたが、その反対側(東側)ではもっと凄いものを見ることができました。
カメラがプアなので臨場感がないのですが、写真左側に写っているのは、アサヒビールの社屋です。これが夕日を浴びて真っ赤に浮かび上がる姿は、鳥肌ものでした。 〈東/西〉のキアスムの賜物ですね。この二項対立は刹那的でやがては闇に溶け込んでしまいましいた。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年08月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)
写真は、昨日(8月7日)の夕方、自宅から西の空に見えた雲である。
筋状の雲が、縦に走っていたのだが、飛行機雲ではないように見えた。
何事もないといいのだけれども。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年08月08日 | 個別記事 | トラックバック (0)