2008年9月の記事一覧

ミックスピザ
ミックスピザ 500円

続きを読む

自民党総裁選に次の5名が立候補。次期総裁にふさわしいのは誰?自民党総裁選に次の5名が立候補。次期総裁にふさわしいのは誰?」というオンライン調査も、ロイターの小技(ロイターのサイトの右サイドバーにある)だが、先の「福田康夫首相が突然の辞任表明。次の総理を選べるとしたら誰がよいですか。」の時に比べると、もうどうでもいいな、という感じになっている。

それは自民党の戦略なんだろうが、これだけテレビ村的に露出が増えると、オリンピック中継の続きのような既視感さえ感じてしまっていて、あたしは既に飽きている。

続きを読む

五目焼きそば
五目焼きそば 750円

続きを読む

自民党総裁選への出馬会見する石原伸晃・元政調会長 =9日午後4時10分、東京・永田町の自民党本部(酒巻俊介撮影)自民党の石原伸晃元政調会長は9日午後、党本部で記者会見し、10日告示、22日投開票される自民党総裁選への立候補を正式表明した。

石原氏は会見で「心の通った構造改革路線を実行するために立候補する」と述べた。from 【自民総裁選】石原伸晃氏が出馬表明「心の通った構造改革」 - MSN産経ニュース

続きを読む

午前5時起床。浅草は抜けるような青空、快晴である。秋晴れだ。という爽やかな朝には応しくないはなしなのだが、ここのところあたしは胃腸の調子がおかしい。

具体的にいえば、ここ5日程ゆるい状態が続いている。食欲はあるので、外食は相変わらずなのだけれども、先週立石で飲んで以来、一滴も酒は飲んでいないのだ。こればかりは「私」という個体に起きた問題であって、いくら町内会がしっかりしていても、流石にどうにもならないのだな。

続きを読む

ロイターのオンライン調査これはロイターの小技なのだが、「福田康夫首相が突然の辞任表明。次の総理を選べるとしたら誰がよいですか。」というオンライン調査を興味深く見ていた(ロイターのサイトの右サイドバーにある)。

この調査の信頼性はかなり低い(同じ人が何度も投票できてしまう)し、記述ではなく選択なので、選択範囲は人為的に絞られている。けれど、「みんな」の意見を(ある程度は)知ることができるだろう。

続きを読む

RSS Mixer

rssmix複数のRSSフィードをミックスして1つにまとめるサービスであるRSS Mixeを使ってみた。

下のようなWeb ウィジェットも簡単につくれるし、Apple Dashboard ウィジェット、Yahoo widget、Vista widget、Google Gadgetの作成も驚く程簡単だ。

続きを読む

インデアンカレー
せんば自由軒のインデアンカレー(レトルト)

続きを読む

原市発注の水道工事入札で業者間で不正がおこなわれていた容疑で大阪地検が検挙にのりだした=4日午前6時53分、大阪府柏原市のリビングコダマ大阪府柏原市発注の水道配水管工事などの指名競争入札をめぐり、業者間で最高値の予定価格で応札することを事前に取り決めていた疑いがあるとして、大阪地検特捜部は4日午前、競売入札妨害(偽計)の疑いで業者数人を任意同行し、事情聴取を始めた。容疑が固まり次第、午後にも逮捕する方針。

不正入札はこれまで、事前に業者が話し合って落札業者を決める談合が一般的だった。落札業者を決めずに入札の参加業者が話し合った上、予定価格と同額で応札する不正の手口は異例といい、特捜部は「新手の談合」とみて、入札の経緯などを追及する。from 大阪・柏原の水道管工事で不正入札 大阪地検特捜部が業者を聴取 - MSN産経ニュース

続きを読む

御厨 貴-- 政治の漂流はいつまで続くのでしょうか。

御厨 もう10年くらいは漂流していますからね。現時点では、その先が見えていません。やはり、愚直に政権交代していくしかない。民主党政権ができれば、自民党が割れるかもしれない。民主党も様々な主義主張を持つ人を抱えている。この状況で政界再編が起きるのは1つの道かなと思います。from 小泉改革が“ぶっ壊した”強靭な首相:NBonline(日経ビジネス オンライン)

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Powered by Movable Type 5.2.13