ジャンボゲソ天+紅生姜天+太そば(冷し)ジャンボゲソ天+紅生姜天+太そば(冷し)


ジャンボゲソ天+紅生姜天+太そば(冷し)

午前3時30分起床。浅草はくもり。休みの日、朝飯を食べに日暮里までバスで出掛けた。行き先は「一由そば」であるが、今日は「太そば+ジャンボゲソ天+紅ショウガ天」を冷しで食おうと思っていた。蕎麦は「太そば」にして今日は全部もらう(つまりハーフにはしない)。そしてトッピングもフルサイズだ。

気合いの入った久しぶりのフルサイズである(笑)。蕎麦をハーフで食うことが多かったのだが、今日はフルサイズの気分なのだ、そして「紅生姜天」と「ジャンボゲソ天」である。いや、これはゲップが出そうなラインナップである(笑)、て家人の常套のラインナップなのだが(笑)。

しかし、今日は腹の調子がいいのか、と云うとそうとも云えず、つまりは今日は賭けなのだ。それぐらいここの蕎麦には手を焼くし、そして身体に悪いことを知っている(糖尿病患者としてである)。そうこう考えているうちに日暮里に付いた。「一由そば」までは歩いて直ぐである。

この食欲を続けて持ちたいのものである

家人も当然「太そば+ジャンボゲソ天+紅ショウガ天」にする。いつ来ても変わらない永遠のラインナップ、いや、見事としか云いようがないのだが、今日はあたしも同じものを頼むのだ。ただ、あたしと違うのは温かい蕎麦にしたことか。そうか、今日はそう云う日なのか(いったいなんの日だ)、と勝手に思う。

カウンターでお姉さんに注文をする。何時見ても見事な切り回しである。「太そば」の田舎臭いごわっとした存在に少しも負けなずにテキパキと作業をする。「太そば」は茹でるのに少々時間がかかるが、一食作るのに1分かからない。そしてあたしの「ジャンボゲソ天+紅生姜天+太そば」が出来上がる。

冷やしで食べるこの二つの天ぷらは、全く天ぷら蕎麦の常識が通用しない。温かい蕎麦であれば、やがてフニャフニャになり溶け出す天ぷらの具も、それを微塵も見せないのは流石だ。この日は「ゲソ天」が食べたかったのだ、「紅生姜天」を囓りたかったのだ。いや、うまい、と云って食べるこの食欲を、続けて持ちたいものである。[お蕎麦deランチ]

ジャンボゲソ天+紅生姜天+太そば(冷し)

一由そば
東京都荒川区西日暮里2丁目26-8