すし処清司の一人前
午前4時30分起床。浅草は晴れ。
今日も「すし処清司」で呑んだのだが、
最近のあたしは浅草に寄ってくれれば69%の確率で「すし処清司」にお連れするのだ。
なぜ69%なのかはわかるわけもなく、
「居酒屋浩司」→「すし処清司」は(またあたしの)定番コースになっている。
今日の注文は「一人前」の注文なのだ。
とは云ってもその前に「お造り」をもらい、何時もの瓶ビールを傾ける。
しかし「一人前」を頼むのは何年振りだろうかと思った。
兎に角、「寿司」が食べたかったのだよ。
でも、せっかく寿司屋に来て回転寿司でもやらない「一人前」を頼むのは何だと思うだろうな(笑)。
答えは注文するのが面倒だったからなのだ(笑)。
カンターに座ればあれこれお好みで寿司をつまむものなのだが、この日は思い切ってナシにしてみたのだ。
そしたら任せて安心の「清司」なのだよ。
もうどれもがうまいに決まっているのだ(笑)。
追加で「パパセット」と「あなご」を白と黒でもらったが、
勿論、すベてがうまかったのだよ(笑)。
[浅草グルメマップ]
すし処清司
東京都台東区浅草三丁目22-12 新坂ビル1F