むぎとオリーブ監修の蛤醤油ラーメン
午前3時50分起床。浅草はくもり。
「スシロー 浅草吾妻橋店」でのランチだが、
ここ「スシロー」では大手を振ってラーメンを食べるのだ。
ラーメンを食べると云ってもそれは半分にもならない量だが兎に角ラーメンを食べられるのだ。
今回は「むぎとオリーブ」監修の「蛤醤油ラーメン」が出ていたのでそれを注文すると、
一皿100円で出していた「いくら」とこれも期間限定の「穴きゅう」と「ごぼう天ぷら」にしてみたのだ。
この「蛤醤油ラーメン」は何時ものラーメンに「鶏出汁」ベースの醤油味だが、
醤油味でなくちゃいけないのと思えるそのトッピング(チャーシューとかまぼこにわかめそして蛤)と具沢山。
あたしは結構このトッピングで楽しめるのである(笑)。
そして100円の「いくら」はは泣く子も黙る100円だし、
「穴きゅう」はやっぱり巻物がなきゃダメなあたしには丁度なのだった。
そして驚いたのは「ごぼう天ぷら」なのだよ。これ食べるともの凄くやわらかいのだ。
そしてうまい、びっくりするぐらいうまいのだよ(笑)。
今日のランチはこれで終わりだけれども、
なんか後ろ髪をひかれるおもいで店をでたのだった。
穴きゅう
いくら
1皿100円!
スシロー浅草吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋1丁目23ー30 パトリア吾妻橋 2階