木曜日のミニカツカレーセット
午前5時10分起床。浅草は晴れ。
ランチは「ゆで太郎本所吾妻橋店」に向うのだ。
「ミニカツレーセット」を食べるのは何時もの癖の様なもので、
木曜日になると、蕎麦とカツカレーが食べたくなる。
まるでパブロフの犬だなと餌づけされている自分を笑う(笑)。
まあ、フルサイズの「カツカレー」も食べたいのだが、
どうせご飯は半分で十分なあたしは「ミニカツカレー」にし、蕎麦は「もり」をお願いする。
しかしいつものことで、「ゆで太郎」の「ミニカツカレー」の「カツ」は半分しかのってない。
でも蕎麦を一緒に食べるという、ここ16年(脳梗塞後)の間ご法度だった食事が出来ることに感謝する。
早速、蕎麦を手繰る。
やや長い蕎麦を蕎麦汁につけると蕎麦の色が変わる。
あたしは全部蕎麦汁につけるのが好きだ。ズスーッとやるのである。
やっぱり蕎麦はいいな、と独りごちる。
それから「ミニカツカレー」を食べるのだ。
何時もと同じ一番安心できる(というか最近慣れてすぎの)「蕎麦屋」のカレーだ。
このカレーが絶対に好なのだが、カレーとカツを一緒に食べるときの幸せ感はなんなんだ!
あー〈欲望〉よ、とまた独りごちる。
無論うまかったのだよ(笑)。
ゆで太郎本 もつ次郎所吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋3丁目7-4