吉池食堂のカツカレー吉池食堂のカツカレー


吉池食堂のカツカレー

午前4時10分起床。浅草はくもり。

この日のランチは家人と「吉池食堂」に入った。

「とんかつ」を食べたかったのだが、この暑い最中「とんかつ 山家」には長い列が出来ていた。

暑いのに外で待つなんて技は、67歳のあたしのルールブックでは反則なのである(笑)。

なので涼しところにしようと「吉池食堂」にやってきた次第。

「吉池食堂」でも待たされるが、全然平気である。

ここは涼しいのだよ(笑)。

そして漸くして中に入ると、あたしは「カツカレー」を注文したのだ。

酒肴に「冷奴」と(家人の大好きな)「ポテトフライ」をもらい、そしてビールは「晴れ風」にした。

最初に「晴れ風」がやってくる。

コップに注ぎ先ずは一杯。

あーうまいのだよ(笑)。

そうしていると「カツカレー」の登場だ。

そう今日は「カツカレー」で呑むのであるが、どちらかと云うと気分は「呑む」よりも「食う」なのである。

そう「カツカレー」の「カツ」が無性に食いたかったのだ。

「山家」の「とんかつ」程ではないことは分かり切った上でも、「カツカレー」の「カツ」はまた別格なのである。

「カレー」と薄っぺらな「カツ」の組合せはなにか癖になるのだよな。

勿論うまいに決まっているのだ(笑)。

今日のビールは晴れ風今日のビールは晴れ風

ポテトフライポテトフライ

カツカレーカツカレー

カレーは欧風カレーは欧風

カツを食うカツを食う
薄い肉があたしを誘うのだよ(笑)

福神漬けとらっきょうを食べる福神漬けとらっきょうを食べる
うまいのだよ(笑)

吉池食堂
東京都台東区上野三丁目27-12 御徒町吉池本店ビル