インデアンカレータマゴ入り
午前4時20分起床。浅草は晴れ。
今日は大阪名物「インデアンカレー」を食べてみようと「インデアンカレー 丸の内店」へ入った。
勿論頼むのは「インデアンカレー」だが、今日は休みだったので「ビール」も2本つけてもらったのだ。
勿論、1本はあたしの分でもう1本は家人の分である。ただしこの「ビール」は(小)なのだがね(笑)。
それからあたしは「タマゴ」を一個「カレーライス」に落としてもらった。
これは「翁そば」で「カレー南蛮そば」を食べるときの流儀であって、あたしは「カレー南蛮そば玉落とし」にするのと同じである。
家人は「翁そば」同様「タマゴ」はなしである。
まずは「キャベツ」の「ピクルス」がやってくる。この「ピクルス」を一口食べる。
マイルドな「ピクルス」なのだだ、いや驚く程うまいのだ(笑)。
そして「ビール」が登場してると早速コップに注いで2人で乾杯だ。
ここで「インデアンカレー」の登場だとなる。テーブルの上に揃うまでは結構はやいのだ。
ご飯の上に(今日は家人がいるので普通盛りで貰った)「カレールー」掛かっていて「牛肉」が2つ、そして「タマゴ(黄身だけのよだ)」を落としてある。
なかなかの様相なのだよ(上の写真)。
それで早速食べてみると、最初は甘さを感じたが食べているとガツンと辛い。
なんだこれはと思うが、この辛さはかなりうまい辛さなのだ(笑)。
家人はお腹の中が熱いわ、これはあなたには「タマゴ」は不可欠だわと云っていたが、当の本人は平気な顔で食べていたのだ(笑)。
あたしは「ビール」に助けられ、「タマゴ」のマイルドさ後押しされて漸く食べたのだが、
いや、これは凄いものを見つけたのだ。うまいのだよ(笑)。
家人のインデアンカレー
インデアンカレー 丸の内店
東京都千代田区丸の内2丁目7-3 東京ビル TOKIA地下1階

