モモログ4
桃知利男の糖尿病に負けずに食べるブログ。
MENU
桃知商店
モモログ4
モモログ3
モモログ
どぶろぐ
浅草グルメ
浅草でランチ
業務案内
About
著作権
Archives
RSS
小
中
大
« 2015年3月
2015年5月 »
2015年4月の記事一覧
侍の白そば+イカ天+紅しょうが天の汁は真っ黒+葱は乱れ切りでランチ。(墨田区東向島2)
2015年4月 1日(水)
お蕎麦deランチ
侍の白そば+イカ天+紅しょうが天の汁は真っ黒+葱は乱れ切り
続きを読む
Permalink
by 桃知利男
« 前
1
2
3
4
« 2015年3月
2015年5月 »
このページの上部へ
サイト内検索
Web
www.momoti.com
プロフィール
桃知利男の仕事
業務案内
店主経歴
講演依頼
IT化コンサルテーション
ブログ型ホームページ構築
セミナー案内
店主へメール
最近のエントリー
どんなに暑くなっても、ここでは「紅ショウガ天そば」だよ(「春菊天そば」もいいけれどね)。(文殊浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)
「野菜たっぷりそば」の冷しばかりを食べていること。(いわもとQ浅草店:雷門二丁目)
「SUKE6 ワッフル ナチュラルアイスクリームのせ」で朝食にしたけれど。(スケロク ダイナー SUKE6 DINER:花川戸一丁目)
「タレー パッ ポンカリー」と「カオ パット マン ガイ ヤーン」で「タイガービール」を飲むランチだ。(クロープクルア:浅草一丁目)
あんまり暑いので「ユッケジャンスープ」でランチにしたこと(笑)。(妻家房 松屋浅草店:花川戸一丁目)
タイの屋台で食べたものと云っても通用する、「パクチー」と「ミニゲソ天」と「太麺ハーフ」でモーニング。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)
「崎陽軒のシウマイ弁当」と松屋が作った「鶏飯のおにぎり」で夕餉にしたこと。(崎陽軒 松屋浅草店:花川戸一丁目 松屋浅草 B1F)
これはあたりだ、「納豆温玉そば」を食べたぞ。(墨田区役所 食堂:墨田区吾妻橋1丁目:墨田区役所1F)
「天ぷらそば(上)」でランチ。これはなかなかいけてるぞ。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)
一週間前の話だが、「しいたけ天」と「紅ショウガ天」と「太麺ハーフ」でモーニングにしたこと。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)
全ての記事一覧を見る
カテゴリ
店主戯言 [335]
浅草グルメ [955]
お蕎麦deランチ [874]
チェーン店でごはん [646]
おいしいもの [690]
いただきもの [386]
買ったもの [139]
書評 and etc. [60]
セミナーPPT [33]
PC&ガジェット [133]
月別アーカイブ
2022年8月 [17]
2022年7月 [31]
2022年6月 [30]
2022年5月 [26]
2022年4月 [30]
2022年3月 [29]
2022年2月 [28]
2022年1月 [31]
2021年12月 [31]
2021年11月 [30]
2021年10月 [31]
2021年9月 [30]
2021年8月 [31]
2021年7月 [30]
2021年6月 [30]
2021年5月 [31]
2021年4月 [30]
2021年3月 [31]
2021年2月 [28]
2021年1月 [31]
2020年12月 [31]
2020年11月 [30]
2020年10月 [31]
2020年9月 [30]
2020年8月 [31]
2020年7月 [31]
2020年6月 [30]
2020年5月 [31]
2020年4月 [30]
2020年3月 [31]
2020年2月 [29]
2020年1月 [30]
2019年12月 [35]
2019年11月 [30]
2019年10月 [33]
2019年9月 [30]
2019年8月 [29]
2019年7月 [35]
2019年6月 [30]
2019年5月 [31]
2019年4月 [31]
2019年3月 [31]
2019年2月 [29]
2019年1月 [31]
2018年12月 [40]
2018年11月 [30]
2018年10月 [31]
2018年9月 [32]
2018年8月 [25]
2018年7月 [31]
2018年6月 [30]
2018年5月 [31]
2018年4月 [30]
2018年3月 [31]
2018年2月 [28]
2018年1月 [31]
2017年12月 [32]
2017年11月 [30]
2017年10月 [30]
2017年9月 [23]
2017年8月 [31]
2017年7月 [31]
2017年6月 [30]
2017年5月 [31]
2017年4月 [30]
2017年3月 [31]
2017年2月 [28]
2017年1月 [32]
2016年12月 [39]
2016年11月 [30]
2016年10月 [31]
2016年9月 [30]
2016年8月 [31]
2016年7月 [31]
2016年6月 [30]
2016年5月 [31]
2016年4月 [30]
2016年3月 [32]
2016年2月 [29]
2016年1月 [31]
2015年12月 [38]
2015年11月 [33]
2015年10月 [31]
2015年9月 [30]
2015年8月 [33]
2015年7月 [33]
2015年6月 [31]
2015年5月 [32]
2015年4月 [31]
2015年3月 [32]
2015年2月 [31]
2015年1月 [31]
2014年12月 [44]
2014年11月 [22]
2014年10月 [30]
2014年9月 [30]
2014年8月 [32]
2014年7月 [32]
2014年6月 [31]
2014年5月 [32]
2014年4月 [30]
2014年3月 [31]
2014年2月 [28]
2014年1月 [31]
2013年12月 [36]
2013年11月 [30]
2013年10月 [31]
2013年9月 [30]
2013年8月 [31]
2013年7月 [32]
2013年6月 [32]
2013年5月 [32]
2013年4月 [30]
2013年3月 [35]
2013年2月 [29]
2013年1月 [2]