えび天そばえび天そば


えび天そば

午前4時10分起床。浅草はくもり。今日は鐘ヶ淵の病院まで東武スカイツリーラインで出掛けたのだ。熱狂的とも云えるコロナワクチンの接種も終え、何時ものような穏やかな院内が戻ってきた。あたしは待合室の椅子に座ると、今日ははやいな、と思った。案の定、10時には全てが終わった。

1時間30分以上は早いな、と思う。早く終わったのはいいが、さて、今度は朝飯(モーニング)を何にしようなのだ。あたしは鐘ヶ淵駅を北千住駅まで向かい、北千住で何かを探そうと思っていた。電車に乗れば直ぐに北千住駅だった。電車を降りて、さて、場所を決めようとエスカレーターを昇った。

そうだ、「小諸そば 北千住店」があった、と東武鉄道北千住駅3,4番線ホームへ向かう。いや、「小諸そば」で十分だよ、なにせ電車賃は変わらない(と云うか鐘ヶ淵↔北千住はないも同然なのだ)し、浅草へ帰る電車は3番線なのだ。いや、これにしようと怠惰なあたしは思ったわけだ。

朝飯

しかし、朝飯ぐらいちょっと贅沢をすればいいのに、と思うのだが、つい電車に乗っていると一番安い電車賃を選んでしまうのは何故なんだろう、と思う。この日は家人はいない、それが大きいのかもしれない、ということで「小諸そば 北千住店」だ。ここであたしは「えび天そば」を選んだ。

なんだか最近「えび天」ばかりなのだが、いや「えび天」はいいというよりも「えび天」の存在が好きなのだ(笑)。好きなものを好きなようにして食べる。その上蕎麦である。これ以上の贅沢を考えられない糖尿病のあたしは温かい蕎麦でもらう。いや、かまぼこが載っている。

それがまたいいのだが、果たしてどのような味がしたのかを思い出せないでいる(笑)。2本載った「えび天」は十分に「えび天」であることをああしに伝えてくれる。なかなかうまいな、と「小諸そば」ファンには怒られそうなことを思いながら、店を後にしたのだ。[お蕎麦deランチ]

えび天そば

小諸そば

小諸そば 北千住店
東京都足立区千住旭町42-1 東武鉄道北千住駅3,4番線ホーム