冷やし太そばハーフ+山形だし+たまねぎ天
午前4時10分起床。浅草は晴れ。
なんて暑い日なんだ、とぼやきながら、家人と「一由そば」にいったのだ。
9月も2日目だ、今日は何か新しい「旬の天ぷら」が出ているはずなので、
あたしはそれを貰おうとわくわくしていたのだ。
店頭で「旬の天ぷら」が「大なす天」である事を確認すると、
カウンターで「冷やし太そばハーフ」+「山形だし」+「大なす天」を頼んだ。
「なす」は夏には欠かすことの逸品なのだが、そしたら、「大なす天」は売りきれだと(笑)、
だから急いで「たまねぎ天」に代えて貰ったのだよ。
家人は「ジャンボゲソ天」を合わせ、
あたしは愛して止まない「山形だし」と「たまねぎ天」をもらい蕎麦を見れば、
小盛りの丼故、あー「たまねぎ天」だらけになってしまったのだ(笑)。
しかしこの「たまねぎ天」がうまかった。
おもいきり甘い味が支配的になるが、そこで「山形だし」が底辺から出てきて味を支えてくれているのだ。
正に縁の下の力持ち、なぜか思いきり塩っぱい汁を、見事にそのねばりの中に包み込み、
やっぱり「山形だし」は凄いやとその底力に頷くしかなったのだよ。
やっぱり、うまいのだ(笑)。
たまねぎ天も食べる
これもうまいのだよ(笑)
[お蕎麦deランチ]
一由そば
東京都荒川区西日暮里2丁目26-8