タンギョウを頼める状態じゃなかったよ
午前7時15分起床。浅草は晴れ。
渋谷での昼餉だが、宇田川町の「兆楽 宇田川町店」に行ってみたのだ。
所謂「町中華」で、ウリと思われる「シュウマイ」が売り切れていて無かったのだよ。
成る程、ここは開店前から行列が出来ていたが、もしかしたら「シュウマイ」が目当てだったのかもしれないなと思う。
そしてもう一つのウリは(たぶん)「セットメニュー」なのだが、
「シュウマイ」が無かったので、何時ものように「餃子」と「タンメン」と「ビール」を頼んだのだ。
「タンギョウ」だ。
勿論「餃子」は2つであり、「タンメン」は1つ、「ビール」は一本だよ(笑)。
最初に「ビール」が、次に「餃子」が、そして大夫遅れて「タンメン」がやってきた。
「タンギョウ」食いから云わせてもらえば、「タンメン」と「餃子」はなるべく同時に出して欲しいのだ。
但し、この店「タンギョウ」をウリにしてる店じゃないので、
ランチを食べに来ている客を相手にしていると、やっぱり「セットメニュー」以外無理の同時出しは無理なのだろうな。
だけども「餃子」は安くてうまいのである(笑)。
だからもう2皿を頼んだのだが、注文したことを忘れられたのだよ。
注文に難のある店なのだが、勿論「タンメン」もうまかったのだよ(笑)。
兆楽 宇田川町店
東京都渋谷区宇田川町31−5