亀有店限定の角切りいちご×カスタード×練乳のかき氷亀有店限定の角切りいちご×カスタード×練乳のかき氷


亀有店限定の角切りいちご×カスタード×練乳のかき氷

午前5時20分起床。浅草は晴れ。

亀有でのランチは「アリオ亀有」に入っている「洋食や 三代目 たいめいけん アリオ亀有店」にしたのだ。

ここであたしが頼んだものは、ビールに「粗挽きソーセージ」と「丸ごとトマトサラダ

それに「コールスロー」と「ボルシチ」を、家人は「ナポリタングラタン」にした。

「たいめいけん」は超久しぶりだし、ましてや亀有にあるなんて思いもしなかったのだが、

あたしらをこの店に誘った物はこれとは別にあったのだよ。

それはそう「かき氷」なのだ。

勿論あたしは「かき氷」を大手を振って食べることは出来ない(糖尿病なのだ)が

うまそうじゃないか、と気にいってしまったのだよ(笑)。

料理は何時もの「たいめい」けんらしくそれなりにうまかったのだが、

特に「丸ごとトマトサラダ」は、小さめのトマトの皮を剥き、それをジュレの上において冷したものだった。いや、うまいのだよ(笑)。

と云うところで「かき氷」なのだ。

一番オーソドックスな「角切りいちご」×「カスタード」×「練乳」の「かき氷」お願いしてみた。

これは「角切りいちご」と「練乳」は後掛けで「カスタード」はすでに中にかけられている。

家人曰く、ちゃんと出来上がったものだと嬉しいのだけどね、なのだ。

まあ、そういう(造り上げる)楽しみもあるということで早速全てをかけたのだ。

それが上の写真だよ。

特筆すべきは氷の出来の良さだろう。

これは確かにいい氷だと思った。何よりも食べていて頭が痛くならないのだよ。

型録に「宮下製氷冷藏」の名前があったので早速調べれば、何と長野県の「飯田市」の会社なのだ。

話は飯田のことになり、あれやこれやと盛り上がり、あたしも5口程手伝って「かき氷」を食べ終えたのだ。

いや、うまかったのだよ(笑)。

亀有店限定の角切りいちご×カスタード×練乳のかき氷亀有店限定の角切りいちご×カスタード×練乳のかき氷
一番最初の姿だよ

ビールとコールスロービールとコールスロー

丸ごとトマトサラダそれにコールスローとボルシチ丸ごとトマトサラダそれにコールスローとボルシチ

丸ごとトマトサラダ丸ごとトマトサラダ

丸ごとトマトサラダを食べる丸ごとトマトサラダを食べる
ジュレと一緒にだ
勿論うまいのだよ(笑)

粗挽きソーセージ粗挽きソーセージ

粗挽きソーセージ粗挽きソーセージを食べる

ナポリタングラタンナポリタングラタン

洋食や 三代目 たいめいけん アリオ亀有店
東京都葛飾区亀有3丁目49-3 アリオ亀有 1F