2枚もり+カレールー=カレーつけそば2枚もり+カレールー=カレーつけそば


2枚もり+カレールー=カレーつけそば

午前4時30分起床。浅草は雨。

今日のランチは「ゆで太郎本所吾妻橋店」に行ったのだ。

そう今日は「カレーつけそば」を作るのである。

これは手繰る前に作らなくてならないのだ。

と云っても作るのは非常に簡単で、まずは「2枚もり」と「カレールー」を貰う。

「カレールー」は勿論「無料クーポン」であるが、これだけで「カレーつけそば」が出来上がるのだよ。

つまり、蕎麦を「カレールー」につけて食べるのだけなのだが、

ここでちょっと工夫が必要なのだ。

「カレールー」になにもしないと「カレールー」が堅くて蕎麦に絡まないのだよ。

それで「2枚もり」についてくる「つけ汁」のうち1つを、約1/3程「カレールー」に加えてやるのだ。

そして箸でぐるぐると掻き混ぜてやる。

そして残りの「つけ汁2/3」ともう一つついてくる「つけ汁」を合体させ、

ネギを入れておけば、味変でもいいし、と云っても何時ものつけ汁が出来上がる。

このつい汁、「カレールー」がなくなった時に登場させてもいいが、

勿論、カレールーが合っても、口直しで手繰るつけ汁の味もまた良いのだ。

即ち今日は「カレーつけ汁」と「つけ汁」の二度うまいのだよ(笑)。

2枚もり+カレールー=カレーつけそば2枚もり+カレールー=カレーつけそば

2枚もり+カレールー=カレーつけそば2枚もり+カレールー=カレーつけそば

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る

カレーで蕎麦を食べるカレーで蕎麦を食べる

蕎麦汁で蕎麦を食べるのだよ蕎麦汁で蕎麦を食べるのだよ
無論、うまいのだよ(笑)
[お蕎麦deランチ]

ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋3丁目7-4