かき揚げそば+生たまご≒月見かき揚げそば かき揚げそば+生たまご≒月見かき揚げそば


月見かき揚げそば(かき揚げそば+生たまご)

午前5時10分起床。浅草は晴れ。

今日は「文殊浅草店」で「天玉そば」を手繰った。

「かき揚げ」に「生たまご」をつけて「天玉そば」なのだが、

今日の「たまご」は真ん中に落としてくれたのだ。

見てくれその様子を。

汁に浮かぶ「かき揚げ」と「生たまご」と蕎麦の三位一体になった姿が見事だが、

いや、これを「月見かき揚げそば」と呼んでもいいかもしれないと思ったのだ。

いや、なまえなどなんでもいいと云わないでおくれよ(笑)。

そして先ずは蕎麦を手繰るのだが、

どこから箸を入れればよいのか少々迷う。

隙間が狭すぎるのだよ。

そして「かき揚げ」を汁に浸し、「かき揚げ」が汁が十分浸って油を振りまくと同時に、

汁を吸い込んでさらに柔らかくなっていく。

こうして食べるとまたうまい(笑)。

そして「たまご」の黄身を蕎麦に散らし、蕎麦を食べればこれまたうまい(笑)。

そうこの「月見かき揚げそ」ば、どうやって食べてもうまいのだよ(笑)。

かき揚げそば+生たまご≒月見かき揚げそばかき揚げそば+生たまご≒月見かき揚げそば

真ん中にたまごがある真ん中にたまごがある

かき揚げを汁に浸すかき揚げを汁に浸す

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る

黄身を散らす黄身を散らす

かき揚げを食べるかき揚げを食べる
やっぱりうまいのだよ(笑)
[お蕎麦deランチ] [ 浅草グルメ]

文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街5