春菊天そば+生たまご
午前4時10分起床。浅草は晴れ。
この日のランチは「文殊 浅草店」で「春菊天そば」+「生たまご」を手繰った。
「春菊天そば」はあたしのランチの中でもよく出てくるメニューだが、
今回の「春菊天そば」+「生たまご」は屈指の出来の良さだった。
と云うのも、「春菊天そば」をお願いした時には「春菊天はないかも」、との話しだったのだが、
1個だけ揚げたての「春菊天」があったのだ。
それは本当に今揚げたばかりで、油を切る為に立てかけてあった。
早速「春菊天」を入れて「たまご」を落としてくれて「春菊天そば」になったのだが、それが上の写真なのである。
うまそうだろう(笑)。
なんといっても「春菊天」が立ち、
「生たまご」は丼の真ん中に落とされている。なんて綺麗な「春菊天」なのだろう。
「春菊」は細かく切られ「天ぷら」にされて固まっている。
広がる香りを楽しみながらこれを汁に浸してやろう。
するとこの「春菊天」はばらばらになり丼一面に広がろうとする。
その動きの一瞬を見逃さずに、さらには「たまご」を崩して食べれば、これは絶対にうまいのだよ(笑)。
「春菊天そば」は立ち食い蕎麦の誇る傑作だが、
この店(「文殊浅草店」)は、あたし的には日本一うまいのだ(笑)。
たまごを散らす
これまたうまいのだ(笑)
[浅草でランチ][浅草グルメマップ]
文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街