冷し太そば(小盛)+山形だし+ゴーヤと枝豆のかき揚げ冷し太そば(小盛)+山形だし+ゴーヤと枝豆のかき揚げ


冷し太そば(小盛)+山形だし+ゴーヤと枝豆のかき揚げ

午前4時30分起床。浅草は晴れ。

暑い最中、家人と休み明けの「一由そば」に向かったのだ(まあ、バスでであるが)。

今日のメニューも「山形だし」ありきなのである。

この「山形だし」にはすっかりやられていて、

蕎麦汁に混じった「山形だし」ねばねば、ぬるぬるをご飯にかけて食べれば最高だろうなと思うのだし、

普段は絶対に吞まない蕎麦汁も、こと「山形だし」が入っていると、最後までそのねばねば、ぬるぬるを楽しんでしまうのだ。

そう云う訳で、今日も「冷やし太そば」(小盛)に「山形だし」+「ゴーヤと枝豆のかき揚げ」である。

家人は「太そば」(小盛)と「ジャンボゲソ天」を注文した。

蕎麦丼の記念撮影も終わり、早速手繰り始める。

「山形だし」を早速食べてみると。ねばねば、ぬるぬるの食感を楽しむと「太そば」を手繰ってみる。

あー相変わらずのゴワゴワ具合、固いけれども、うまいのだよ(笑)。

そして「ゴーヤと枝豆のかき揚げ」だ。

紅いものがチラホラと見えるが、これは「紅しょうが」だ。

その「紅しょうが」が入ることで、「山形だし」と混ぜ合わせるように食べるとうまさ倍増なのだよ(笑)。

やっぱり「山形だし」はうまいと思います(笑)。

それから「ゴーヤ」も「枝豆」も「べにしょが」もうまいと思います、なのだよ(笑)。

冷し太そば(小盛)+山形だし+ゴーヤと枝豆のかき揚げ冷し太そば(小盛)+山形だし+ゴーヤと枝豆のかき揚げ

冷し太そば(小盛)+山形だし+ゴーヤと枝豆のかき揚げと太そば(小盛)+ジャンボゲソ天冷し太そば(小盛)+山形だし+ゴーヤと枝豆のかき揚げと
太そば(小盛)+ジャンボゲソ天

山形だし山形だし
うまそうだろう(笑)

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る
うまいのだよ(笑)

ゴーヤと枝豆のかき揚げを食べるゴーヤと枝豆のかき揚げを食べる
うまいのだよ(笑)
[お蕎麦deランチ]

一由そば
東京都荒川区西日暮里2丁目26-8