昔ながらの中華そば
午前4時30分起床。浅草は晴れ。
この日は「スシロー 浅草吾妻橋店」でのランチだったが、
あたしは「スシロー」でのランチの楽しみの一つが、普段は禁断の「ラーメン」を食べることだ。
まあ、「ラーメン」とは云え、
それは「ラーメン」のようなもの、若しくは「ラーメン」のシミュラークルとでも云えるもので、
「ラーメン」と云う商品の半分にも満たない量なのだ。
今回は「昔ながらの中華そば」と云うものが出ていた。
あたしはその「シナチク」が(たぶん)うまいに違いないと思い注文してみたのだ。
この「昔ながらの中華そば」は、見た感じはさほどうまそうには見えないのだが、
いざ、一つ一つ解体されていくと、その具材が結構確りしているのだ。
「海苔」、「シナチク」そして「チャーシュー」である。
それはあたしの<欲望>を確実に具現化してくれている。
それに黒味がかったスープ、そして太めの麺である。
手繰ればうまいし、その「チャーシュー」は、「ラーメン」を食べたい、という欲求に火をつけてくれるのだ(笑)。
そしてとどめは「メンマ」なのだな。
「メンマ」はあたしの哀しい<欲望>なのだよ。
ここの「メンマ」(とは限らない、うまい「メンマ」である)を食べると、今は無き「元祖恵比寿ラーメン」を思い出すのだ。
あの頃は遠慮も何も無く貪り食っていた、もう一度食べい「元祖恵比寿ラーメン」なのだよ。
一緒に食べた「きゅうり巻」と「小粒納豆巻(ねぎ抜き)」も、無論、うまいのだよ(笑)。
スシロー浅草吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋1丁目23ー30 パトリア吾妻橋 2階