玉子とじそば玉子とじそば


玉子とじそば

午前4時30分起床。浅草は晴れ。

今日のランチは「琴富貴」で「玉子とじそば」を手繰った。

この「玉子とじそば」はふわふわの「玉子とじ」で覆われた「蕎麦」なのだが、

いざ手元に来た「蕎麦」を見たら、 あら、ちゃんと「蕎麦」が見えているではないか。

あらあら、とあたしは「蕎麦」を見る。

この「蕎麦」は極めてシンプルな「蕎麦」だ。料理してあると言えるのはふわふわになった「玉子」だけなのであり、

その上に「はなる」と「海苔」と「わかめ」だけが有るというわかりやすさ。

でも其れ等は決して「ある」だけではないという分かりにくさ。

つまり「玉子」と「はなる」と「海苔」と「わかめ」は一体でこの「蕎麦」の具なのである。

そしてこのとじられた「玉子」を一口食べれば、やぱりうまいな、と声が出そうになる(笑)。

そして脇にのぞいていた「蕎麦」を一口手繰る。

それはきちんとうまいのだよ(笑)。

だけど、この「玉子とじそば」の欠点を云えば、やっぱり味が混ざり合わないというところだろうか。

「玉子」と「はなる」と「海苔」と「わかめ」は一体でこの「蕎麦」の具なのであるが、

それらは決して混ざり合わないという、(謂わば)独立心の強い「蕎麦」なのだよ(笑)。

玉子とじそば玉子とじそば

玉子とじそば玉子とじそば

ふわふわの玉子だふわふわの玉子だ

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る
うまいのだよ(笑)

なるとを食べるなるとを食べる
[浅草でランチ]

琴富貴
東京都墨田区吾妻橋1丁目8-5