タンメンタンメン


王さまの餃子4人前とチャーハンとタンメンとビール2本

午前4時40分起床。浅草は晴れ。今日は盛岡へ向かう。

さてこの日は、餃子を食べに「餃子の王さま」に行ったのだ。

さほど待たずに中に入れたが、長い行列だったら違うところに行っていたはずで、

外気と内気の気温の差に、中に入ってほっとするのだよ。

浅草一丁目は相変わらずで人出がやたらと多い。それもインバウンドで埋め尽くされているのだが、

まあ何時もの事と云えばそうなのだが、ここ「餃子の王さま」にもちらほらインバンドを見かけるようになった。

いったい何を食べに来るんだろうと思う(笑)。

まあ、そんな事を考えながら2階席に通されたあたしたちは、「王さまの餃子」4人前と「チャーハン」と「タンメン」と「ビール」を頼んだ。

しかし高くなったものだな、とメニューを見ながら家人と話すのだ。値上げしたからと云って味が落ちたら台無しなのだが(笑)。

そして「ビール」を吞んで待っていると「王さまの餃子」の登場だ。

ここの「餃子」4人前は実に見栄えがよいのだよ、早速食べるが「餃子」が熱くて口に入れたら即ビールなのだ(笑)。

それから「チャーハン」の登場だ。

「チャーハン」は少しだけ別の器に取ってもらって食べる。

あー相変わらずのうまさなのだよ(笑)。

そう、ここは所謂「町中華」なのであるが、「餃子」が余りに有名になりすぎて他の商品のことを忘れそうなのだ。

なぁに他の商品もしっかりとうまいのだよ(笑)。

そして「タンメン」が最後にやってくる。

これはあたしが頼んだものだが、麺は少しだけしか食べられないのは百も承知の上である。

ただその姿を見るだけでうまさが伝わってくるではないか。只者ではないと云っているのだよ(笑)。

あたしゃ野菜を食べ、スープを吞み、そして太い麺をすする。

一呼吸置いて、あーこれぞ「タンメン」の味なのだ、という味がする。

勿論、圧群にうまいのだよ(笑)。

タンメンタンメン

野菜を食べる野菜を食べる

王さまの餃子4人前王さまの餃子4人前

王さまの餃子の餃子を食べる王さまの餃子の餃子を食べる

チャーハンとスープチャーハンとスープ

チャーハンチャーハン

チャーハンをもらうチャーハンをもらう

浅草グルメマップ
餃子の王さま
東京都台東区浅草一丁目30-8