生サーモンづくし4種盛りときゅうり巻と茄子の味噌汁
午前5時30分起床。浅草はくもり。
今日は「スシロー 浅草吾妻橋店」でランチなのだ。
相変わらず病気(急性細菌性前立腺炎)の影響か、今一元気が出ないのだが、まあ、歳も歳だしご勘弁をと(笑)。
今回のメニューは「生サーモンずくし4種盛り」があった。
「生サーモン」は大好きんなネタのひとつだが、サーモンは「回転寿司」じゃないと食べれない(たぶん)。
今回は「サーモン」が4種類しかないので、「きゅうり巻」と「茄子の味噌汁」も頼んでみた。
そうしている内に「生サーモンずくし4種盛り」と「きゅうり巻」と「茄子の味噌汁」が到着だ。
「焦がし醤油おろしレモン」、「いくらのせ」、「モッツァレラ バジル」、そして「ユッケ風包み」がきれいに並んでいる。
これらは実は食べたことのあるもので、4ヶ月ほど前に全く同じ名前で同じ内容で「生サーモンずくし4種盛り」で出ていたものだ。
味は知っているが、思い出すかなと、早速「焦がし醤油おろしレモン」を食べてみる。
うん、見事に「レモン」が利いていてうまいのだよ(笑)。
そして「いくらのせ」は反則技だ。これを食べてまずいなんていう奴の顔が見たいのだよ。
次に食べた「モッツァレラ バジル」は見事にイタリアンになっていたのだし、いやこんなのありか、と思うのだ。
そして最後の「ユッケ風包み」は、刻んだ「サーモン」の脂身である。
それを「海苔」で包んで食べさせようというのだが、勿論あたしもその誘惑には勝てなかったのだよ。
うまかったのだ(笑)。
一緒に頼んだ「茄子の味噌汁」は(たぶん)初めてたべたものだが、「茄子」がフワフワしていてとても寿司にあっていたのだよ。
スシロー浅草吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋1丁目23ー30 パトリア吾妻橋 2階