カレー南ばんそばカレー南ばんそば


カレー南ばんそば

午前4時30分起床。浅草は晴れ。

この日のランチは傍の蕎麦屋である「能登屋支店」へ。

今日は休みなのでのんびりとやろうと「ビール」を1本お願いして、それから「カレー南ばんそば」をもらう。

「ビール」がやってくると何時ものようにコップへ注いでまずは一口。

あー今日も「ビール」がうまいのだ(笑)。

そして「おしんこ」を食べようとすると今日のはなぜか細切れなのだよ。

まあ、いいけど、と「おしんこ」もかじるのだ。

そして「カレー南ばんそば」が登場する。

あたしは「カレーそば」なら「翁そば」が一番うまいなと思っている人なのだが、今日は「能登屋」の「カレーそば」である。

どんなものなのか、と期待と心配が混じり合うが、

ココロの中では「カレー」はきっと何処で食べてもうまいと思っている(笑)。

さて、と一口。すると「汁」がないのだ。たぶん「翁そば」と同じで「汁」に混じった「カレー」なのである。

ただ違うのは「鶏肉」が「豚肉」に変わっていることと、やっぱりその「カレー汁」の濃度か。

「蕎麦」を手繰り揚げ一口すすると、それはうまいのだ(笑)。

あたしは夢中で「蕎麦」を手繰り「ビール」を吞む。

それがループになって双方とも無くなるまで続くのだが、その食べている途中に、

「カレー南ばんそば」ってなにか凄いもにを食べているような気になった(あくまでも気だけどね)。

うまかったのだよ(笑)。

カレー南ばんそばカレー南ばんそば

ビールとおしんこビールとおしんこ

細切れになっている細切れになっている
まあ、いいけど(笑)

豚肉とたまねぎ豚肉とたまねぎ

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る

IMG_20251108_130649194豚肉も一緒だ
うまいに決まっているのだよ(笑)
[浅草グルメマップ] [浅草でランチ]

能登屋支店
東京都台東区浅草四丁目36-5