ティッシュボックをどうするのかティッシュボックをどうするのか


デスクの上のティッシュボックスをどうするのか

午前3時20分起床。浅草は雨。気になっていてどうしようもないものがある。「ティッシュボックス」もその一つだ。憮然と机の上に置かれていたものだが、デスクを新しくしたものだから、今度は邪魔でしょうがない。それでどうしようか、と考えていた。100円均一の店に出掛けて色々と物色してみたのだが、残念なかがら意に添うものがない。

あたしの理想としては、机の裏側に貼りつけてしまいたいのだ。しかし、天板は木製である。貼りつけるのはいいが接着剤を使って貼る様な真似はしたくなかった。そんなことを考えながらAmazonを見ていると、「アスベル ペーパーボックスホルダーマグネット付」と云う製品が目に止まったのだ。

アスベル ペーパーボックスホルダーマグネット付

この「アスベル ペーパーボックスホルダーマグネット付」は、箱を挟むところがスライド式で「ティッシュボック」を見事に挟んでくれる。これならきっと天板の裏にも貼れるな、と思い、マグネット用補助板である「レック マグネット用 補助板」も一緒に購入してみたのだ、これなら天板を汚すこともない。

商品は思いの外早く到着したが、それらを早速天板の裏に付けてみた。おーこれはうまい具合に張りついてくれた、と早速「ティッシュボックス」からペーパーを引き抜いてみる。そしたらなんか変なのである、抜けにくいのである。ペーパーが気持ちよく抜けないのである。

天板に付けるとなぜか出が悪いどころか落っこちる

そればかりがペーパーが途中で切れて半分になってしまった。さらにあれこれやっている内に「ペーパーボックスホルダー」が落ちてしまった。「マグネット用 補助板」との接着が今一なのか。一体なんなんだ、と机の脚が鉄製であることを良いことに脚に貼ってみた。

つまり、天板の裏ではなく縦に貼って使ってみたのである。そしたらちゃんと使えるのだよ(笑)。その時、一つの仮定が思い浮かんだのだ。逆さにするとティッシボックの中身の自重が掛かってしまい、出口からペーパーが出るのを邪魔しているのではないか、と。まあ、それで今は脚に張りついているのである。

アスベル ペーパーボックスホルダーマグネット付

アスベル ペーパーボックスホルダーマグネット付

レック マグネット用補助板

天板の裏に貼ったときのもの