黒毛和牛の牛すじカレーと大根のアチャール
午前4時30分起床。浅草はくもり。
この日のランチは松屋浅草の地下の「スパイススペースウガヤ 松屋浅草店」に行ったのだが、
今日は何を食べようかとメニューを見て「黒毛和牛の牛すじカレー」を頼のんだ。
牛筋+カレーのうまさはたまらないものがあるが、今日は「大根のアチャール」をつけてみた。
「アチャール」はインドのピクルスや漬物で勿論スパイスで漬けてある。
待つこと10分程度で出てきた「栗毛和牛の牛すじカレー」だが、黄色い四角のアチャールが並んでいる。
「アチャール」があるだけでなんかうれしいし、
黄色い「アチャール」とご飯はなぜかちょっと贅沢品に見えるのだ(笑)。
この店は、松屋浅草店の地下にあるが、雰囲気はまるきり街場のカレー屋のようだ。
特に年輩の女性は気取らずに接客がうまい。
あたしはすごい人だな、と思っていつも見ているが、決して怪しいものではないのだよ(笑)。
さて、あたしはここのご飯が大好きなので、ここのご飯だけは全部食べている(本当は良くないのだよ)。
その黄色いご飯に「黒毛和牛の牛すじカレー」を混ぜる。
混ぜると云ってもカレーとご飯を直接は混ぜないで、掬って食べるのだが、それが口の中に入って口の中で一緒になるのだ。
そうして食べるカレーライスはうまいのだよ(笑)。
さらに「牛すじ」を頬張ると相変わらず甘いのだし、その煮込み具合は見事としか言いようがないのだ。
醤油味の「牛すじ」をスパイスがよくまとめているのである。
この「黒毛和牛の牛すじカレー」はあたしの「スパイスカレー」の入門編のような存在だが、
無論最高にうまいのだよ(笑)。
カレーライスを食べる
あたりまえだが、当然にうまいのだよ(笑)
[浅草グルメ]
スパイススペースウガヤ 松屋浅草店
東京都台東区花川戸一丁目4-1 B1F 松屋浅草