スンドゥブチゲ
午前4時30分起床。浅草はくもり。
この日は「妻家房 松屋浅草店」(「妻家房キッチン」)でランチにしたのだ。
最近「妻家房キッチン」も混んでいて、かつてのようにゆっくり食べることが難しくなってしまっている。
この日「スンドゥブチゲ」を食べたくて訪れたのだったが、
12時30分過ぎだったせいか運良く席が一つ空いていたのだ。
あたしは「スンドゥプチゲ」が好きだ。
辛いスープに白い豆腐、そして中身を彩る数々の海鮮の上から玉子をおとしてある。
だが、この辛いスープにご飯をひたして食べることこそもっと好きなことなのだ。
そうだ、今日も食えるのだよ「スンドゥプチゲ」を、と思えば、
如何にも熱くて辛そうなスープでさえ今日は平気で食べられる。
まずは「豆腐」を食べてみたが、それは当然にうまいのだよ(笑)。
更には「スンドゥプチゲ」を掻き混ぜて玉子の形を無くせば愈々鍋の最高潮となる。
この鍋には多くの海鮮が入っているもだが、さっそく「イカ」を食べてみる。
いやーうまいのだ(笑)。
そして最後にご飯を少量とり、それを「スンドゥブチゲ」にひたしてやる。
最初からこうやって(と云うよりもご飯をぶちこんで)食べればあたしは幸せなのに、持病(糖尿病)がそうはさせない。
そして最後の最後に食べたキムチでご飯を巻いて食べるのだ。
それはそれはうまいに決まっているのだよ(笑)。
妻家房 松屋浅草店
東京都台東区花川戸一丁目4-1