冷やしたぬきそば冷やしたぬきそば


冷やしたぬきそば

午前5時30分起床。浅草は晴れ。

この日は「冷やしたぬきそば」を「文殊浅草店」で手繰ったのだ。

「たぬきそば」は不思議な食べ物だ。

要は「蕎麦」+「天かす」だけで「たぬきそば」になる。

それが「冷し」でということになれば「ぶっかけ」の「冷したぬきそば」となる。

その「冷したぬきそば」に色々とトッピングをして丼上を飾るのが各店の違いなのだが、この「文殊」はその点はシンプルだ。

なにせ「天かす」以外のトッピングと云えば、「ネギ」と「わかめ」そして「かまぼこ」しかない。

そう「文殊」は堂々とこれで出してくるのだ。

この日は長袖で大丈夫という日だったのだが、温かいものではなく「冷やしだぬきそば」をもらってみた。

そして出てきた「冷したぬきそば」を見る。

うまそうだろう(笑)。

そして食べる「冷やしたぬきそば」のうまさは別格である(笑)。

勿論「天かす」が決め手で、それはひたすら辛い「汁」と「天かす」の黄金の出会いにある。

出会った途端に「天かす」の油が「蕎麦」全体をコーティングし始めるのだ。

その「ぶっかけ」で濃く仕上がった「汁」と「天かす」の出会いがこの「蕎麦」の全てなのだと云ってもいいだろう。

勿論、うまいのだよ(笑)。

冷やしたぬきそば冷やしたぬきそば

冷やしたぬきそば冷やしたぬきそば

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る
うまいのだよ(笑)

トッピングのわかめトッピングのわかめ

白いかまぼこもある白いかまぼこもある
うまいのだよ(笑)

文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街