店主戯言 一覧

吉川さん、秋野さん、神部さん、荒木さん、あたし吉川さん、秋野あん、神部さん、荒木さん、あたし
(撮影:秋野さんのカメラ)

続きを読む

曙湯に藤の花曙湯に藤の花

続きを読む

上野にもあった丸型ポスト上野にもあった丸型ポスト

続きを読む

2015上野不忍池上野の不忍池

続きを読む

風そよぐ谷国吉駅の丸型ポスト風そよぐ谷 国吉駅の丸型ポスト

続きを読む

小金井本町郵便局の丸型ポスト小金井本町郵便局の丸型ポスト

続きを読む

ムーミン列車いすみ鉄道。(風そよぐ谷国吉駅)ムーミン列車 いすみ鉄道。(風そよぐ谷国吉駅)

続きを読む

たかの台郵便局の丸型ポストたかの台駅前郵便局の丸型ポスト

続きを読む

山鹿灯籠浪漫・百華百彩山鹿灯籠浪漫・百華百彩

続きを読む

ねーさんの姪っ子さんとあたしねーさんの姪っ子さんとあたし

続きを読む

このページの上部へ

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

プロフィール

桃知利男のプロフィール

最近のエントリー

  1. 「能登屋支店」で「天とじそば」で家人と二人でランチ。この「天とじそば」の「海老天」は惚れ惚れする程大きい。 それはワイルドでもあるのだが、ある意味この店に合っている。 この店、浅草四丁目の「町蕎麦屋」なのだが、いい意味で下町らしさが出ている。 所謂「べらぼう」なのだよ(笑)。(能登屋支店:千束通り商店街:浅草四丁目)
  2. 「餃子といえば芭莉龍」で「明太ポテサラ」と「手包みステーキ餃子」で一献したこと。「明太ポテサラ」のクマの中に「うずら」の「ゆで卵」が入っていてそのまま潰して食べるのだが、この仕組みには参ったのだよ(笑)。(餃子といえば芭莉龍(バリロン) 八重北分店:東京駅 1F グランスタ八重北食堂)
  3. 「ゆで太郎」で「野菜かきあげそば」をもらい、それから「無料クーポン券」で「太刀魚のちくわ天」をもらってみる。両方とも「蕎麦」の上に乗せてやったのだが、でも「蕎麦」に入れるとあっという間に「天ぷら」は溶け始めて忙しいのだよ。まあ、うまいからいいのだけれども(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)
  4. 「風雷庵 浅草本店」で「カツカレーそば」でランチ。この「蕎麦」ただの「カレーそば」のようなのだが中に箸を入れると「カツ」が出てくるのだ。でも「カレー汁」の出来が「カツ」を超えていたのだよ。なので次は「カレーそば」にしようと誓ったのだ(笑)。(風雷庵 浅草本店:花川戸一丁目)
  5. 「琴富貴」の「けんちんそば」でランチ。「にんじん」や「ごぼう」と「里芋」それに「さつまあげ」等が入った具沢山の汁は良いのだが、最後に「豚肉」を見つけてしまったあたしは(これじゃ)「豚汁」じゃん(だけど醤油味だ)、と呟いたのだ。まあ、うまいからいいのだけれど(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)
  6. 「文殊」の「かき揚げそば」でランチだ。浅草の「文殊」で食べる「蕎麦」というと、どちらかと云うと塩っぱい濃い味のものが思い浮かぶものだが、今日の「汁」は(腎臓をいたわって「汁」を残す)あたしには丁度いいかなと思わせる。あたしにはうまかったのだよ(笑)。(文殊浅草店:浅草一丁目:浅草地下街)
  7. 「スシロー」で「まるごとハンバーグにぎり」と「あさりたっぷりうどん」と「きゅうり巻」と「気まぐれクック監修 穴たく巻」でランチにしたこと。「シャリ」2つに「ハンバーグ」が1個乗っている姿がまるで戦車の様だが、これがもの凄くうまかったのだよ(笑)。(スシロー 浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)
  8. 「能登屋支店」で「カレー南ばんそば」と「ビール」でランチ。あたしは夢中で「蕎麦」を手繰り「ビール」を吞む。 それがループになって双方とも無くなるまで続くのだが、そのループの途中「カレー南ばんそば」ってなにか凄いもにを食べているような気になった(あくまでも気だけどね)、うまかったのだよ(笑)。(能登屋支店:千束通り商店街:浅草四丁目)
  9. 「ゆで太郎」で「ほぼ海老だけのかきあげそば」(ぶっかけ)でランチ。常道通り「ぶっかけそば」と「えびのかきあげ」が別々になって出てくるが、 このまま食べる人がひょっとするといるのかもしれないな、と(ふと)思った。味は抜群にうまかったのだよ(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)
  10. 「ニュートーキヨー BEER HALL 東京駅八重洲口店」で「ドイツのB級グルメ カリーヴルスト」と「サッポロ生ビール 黒ラベル(シュタインジョッキ)」でちょっと一休みしたこと。「東京駅一番街」は相変わらずの人混みだったのだが、うまいからよかったのだよ(笑)。(ニュートーキヨー BEER HALL 東京駅八重洲口店:東京駅一番街)

全ての記事一覧を見る

月別アーカイブ

  1. 2025年11月 [24]
  2. 2025年10月 [29]
  3. 2025年9月 [30]
  4. 2025年8月 [31]
  5. 2025年7月 [31]
  6. 2025年6月 [30]
  7. 2025年5月 [31]
  8. 2025年4月 [30]
  9. 2025年3月 [31]
  10. 2025年2月 [28]
  11. 2025年1月 [32]
  12. 2024年12月 [31]
  13. 2024年11月 [30]
  14. 2024年10月 [31]
  15. 2024年9月 [29]
  16. 2024年8月 [31]
  17. 2024年7月 [31]
  18. 2024年6月 [30]
  19. 2024年5月 [31]
  20. 2024年4月 [30]
  21. 2024年3月 [31]
  22. 2024年2月 [29]
  23. 2024年1月 [31]
  24. 2023年12月 [31]
  25. 2023年11月 [29]
  26. 2023年10月 [31]
  27. 2023年9月 [30]
  28. 2023年8月 [29]
  29. 2023年7月 [31]
  30. 2023年6月 [30]
  31. 2023年5月 [31]
  32. 2023年4月 [31]
  33. 2023年3月 [31]
  34. 2023年2月 [28]
  35. 2023年1月 [31]
  36. 2022年12月 [31]
  37. 2022年11月 [30]
  38. 2022年10月 [31]
  39. 2022年9月 [27]
  40. 2022年8月 [31]
  41. 2022年7月 [31]
  42. 2022年6月 [30]
  43. 2022年5月 [26]
  44. 2022年4月 [30]
  45. 2022年3月 [29]
  46. 2022年2月 [28]
  47. 2022年1月 [31]
  48. 2021年12月 [31]
  49. 2021年11月 [30]
  50. 2021年10月 [31]
  51. 2021年9月 [30]
  52. 2021年8月 [31]
  53. 2021年7月 [30]
  54. 2021年6月 [30]
  55. 2021年5月 [31]
  56. 2021年4月 [30]
  57. 2021年3月 [31]
  58. 2021年2月 [28]
  59. 2021年1月 [31]
  60. 2020年12月 [31]
  61. 2020年11月 [30]
  62. 2020年10月 [31]
  63. 2020年9月 [30]
  64. 2020年8月 [31]
  65. 2020年7月 [31]
  66. 2020年6月 [30]
  67. 2020年5月 [31]
  68. 2020年4月 [30]
  69. 2020年3月 [31]
  70. 2020年2月 [29]
  71. 2020年1月 [30]
  72. 2019年12月 [35]
  73. 2019年11月 [30]
  74. 2019年10月 [33]
  75. 2019年9月 [30]
  76. 2019年8月 [29]
  77. 2019年7月 [35]
  78. 2019年6月 [30]
  79. 2019年5月 [31]
  80. 2019年4月 [31]
  81. 2019年3月 [31]
  82. 2019年2月 [29]
  83. 2019年1月 [31]
  84. 2018年12月 [40]
  85. 2018年11月 [30]
  86. 2018年10月 [31]
  87. 2018年9月 [32]
  88. 2018年8月 [25]
  89. 2018年7月 [31]
  90. 2018年6月 [30]
  91. 2018年5月 [31]
  92. 2018年4月 [30]
  93. 2018年3月 [31]
  94. 2018年2月 [28]
  95. 2018年1月 [31]
  96. 2017年12月 [32]
  97. 2017年11月 [30]
  98. 2017年10月 [30]
  99. 2017年9月 [23]
  100. 2017年8月 [31]
  101. 2017年7月 [31]
  102. 2017年6月 [30]
  103. 2017年5月 [31]
  104. 2017年4月 [30]
  105. 2017年3月 [31]
  106. 2017年2月 [28]
  107. 2017年1月 [32]
  108. 2016年12月 [39]
  109. 2016年11月 [30]
  110. 2016年10月 [31]
  111. 2016年9月 [30]
  112. 2016年8月 [31]
  113. 2016年7月 [31]
  114. 2016年6月 [30]
  115. 2016年5月 [31]
  116. 2016年4月 [30]
  117. 2016年3月 [32]
  118. 2016年2月 [29]
  119. 2016年1月 [31]
  120. 2015年12月 [38]
  121. 2015年11月 [33]
  122. 2015年10月 [31]
  123. 2015年9月 [30]
  124. 2015年8月 [33]
  125. 2015年7月 [33]
  126. 2015年6月 [31]
  127. 2015年5月 [32]
  128. 2015年4月 [31]
  129. 2015年3月 [32]
  130. 2015年2月 [31]
  131. 2015年1月 [31]
  132. 2014年12月 [44]
  133. 2014年11月 [22]
  134. 2014年10月 [30]
  135. 2014年9月 [30]
  136. 2014年8月 [32]
  137. 2014年7月 [32]
  138. 2014年6月 [31]
  139. 2014年5月 [32]
  140. 2014年4月 [30]
  141. 2014年3月 [31]
  142. 2014年2月 [28]
  143. 2014年1月 [31]
  144. 2013年12月 [36]
  145. 2013年11月 [30]
  146. 2013年10月 [31]
  147. 2013年9月 [30]
  148. 2013年8月 [31]
  149. 2013年7月 [32]
  150. 2013年6月 [32]
  151. 2013年5月 [32]
  152. 2013年4月 [30]
  153. 2013年3月 [35]
  154. 2013年2月 [29]
  155. 2013年1月 [2]

Powered by Movable Type 6.8.7