ハッピー・クリスマス。
午前8時起床。浅草は晴れ。
クリスマス
栗がすまして
くりすます
ともぞう:こころの俳句より
本日はこれまで。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年12月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)
There goes talkin' MOMO
午前8時起床。浅草は晴れ。
クリスマス
栗がすまして
くりすます
ともぞう:こころの俳句より
本日はこれまで。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年12月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)
愛用のZIPPOへオイルを補充していて、先週、羽田空港の手荷物検査場でのことを思い出していた。
普通のZIPPOなら1個までは手荷物として機内に持ち込みはできるが、今回はだめだったのである。なぜ私のジッポがだめだったのかといえば、オイルタンク仕様に改造されているからだ。
航空法が改正されてから、機内持ち込み品のチェックは厳しくなるばかりで、オイルタンク式のライターは、原則機内に持ち込みできない。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年12月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)
昨日は、とにもかくにも、最低の日であった。
すべてがうまくいかない。
浅草公会堂に新年のイベントの予約に出向けば休みだし、MTの新規インストールもうまくいっていない。
朝から小さな咳がとまらず体調もよくなかった。
頭もボーっとしていて、キレがない。
その他、細かいことをあげれば、きりが無いぐらいに、どれもこれもがだめなのである。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年12月21日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)
午前7時起床。浅草はくもり。今日は寒くなる予定だし、夜には雨になりそうだ。
昨晩、やけどした指の絆創膏を、おそるおそる剥がしてみた。
少しの腫れ(というか焼けた跡だろうか)は残っていたものの(画像青丸の部分)、痛みも無く、水ぶくれにもなっていない。被害は最小にとどまっていた。
なによりである。
それにしてもゼリア新薬のドルマイシン軟膏は効くなぁ。…というか私は薬が異常に効く体質なのだけれども。(笑)
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年12月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)
先に書いたたとおり、江刺純米ひとめぼれで、細木数子流オムライスをつくっていた。
ご飯もちゃんと炊き上がったし、具材も準備万端だったのだ。
...全文を読む
投稿者: momo at 2006年12月19日 | 個別記事 | トラックバック (0)