スパゲッティ・カルボナーラ
DSお料理ナビ第二弾は、#092:スパゲッティ・カルボナーラをつくってみた。
カルボナーラは好んで食べることはない。ただその作成過程には興味があってトライしてみた。やってみると意外と簡単だった。なにしろ包丁で切るのはベーコンだけなのである。
ボウルで混ぜる
今回は手抜き箇所はナシ。工夫したのは卵汁とパスタを混ぜるのをフライパンでではなく、ボウルでやったこと。そうすると卵が固まりにくい。これは東日本橋の奥様から教わった。
喰ってみた
自画自賛!
Comments [4]
No.1お嬢さん
上手に出来たようで。(笑)
基本的に料理は作るのも食べるのも好きですが
同じようなメニューばかりになってしまいます。(汗)
楽しみながら作るのが美味しく出切るコツかと。(笑)
No.2nobyさん
こんにちは。美味そうですね。
ゴルゴンゾーラや生クリームを入れてもいいですよ。
トッピングにパセリやバジルの微塵切りも忘れずに・・・
今晩は、カルボ作ろうかな。
No.3お嬢さん
コレを読んで食べたくなったので
材料がないことを理由に外食。
もちろんカルボナーラでした。
No.4momoさん
>お嬢さん
>材料がないことを理由に外食。
じぶんでつくりましょう。(笑)
>nobyさん
>トッピングにパセリやバジルの微塵切りも忘れずに・・・
DSはそんなことは教えてくれませんでした。(笑)