続・店主戯言 一覧

午前6時30分起床。浅草は雨。ここ二日ばかり強い人との酒飲みが続いていて、二日酔いから復帰ができていない。

そんな中、ひできさんから、「交換の形態―ローカルで公なものを如何につくるのか。」にトラックバックをいただいていた「信頼通貨とべき分布 from HPO:機密日誌」を読む。

「ももちさんへ」という呼びかけから始まるそのテクストは、多くの方には唐突なものでしかないはずで、補足としてこのエントリを書いておくことにしたのだが、ことの始まりは、あたしがmixiのコミュニティで、信頼通貨とべき乗則の関係て次のような質問をしたことにある。

続きを読む

午前6時起床。浅草はくもり。昨日は、建行協主催の建設産業ビジョン懇話会に出席。お題は「建設産業のコンプライアンスを考える」で、主に、元-下の契約関係の不公平性についてのはなしだった。

パネラー(というか委員)は、国交省と下請けさんと有識者という構成なので、元請けの方がいなかった。なので、元請けの横暴さが非難されるばかりで、あたしは少々興醒めしたのだ。

ようは、仕事がないので(供給過剰、需要不足)、元請けは安値受注せざるを得ない状況なのだし、だから下請けにも安値発注する、というだけのことであって、この問題を解決するには、供給側を削減するか、需要を増やすか、それとも自由経済を放棄して、全てを官制で行う(つまり計画経済)でやるしか、経済学的には方法はないわけだ。

続きを読む

ラブレター

2006年10月12日北新地にて午前7時起床。浅草はくもり。140Bから雨あられのようにトラックバックが飛んできた。なんだ喧嘩でも売っているのか、と思えば、さにあらず。それは江弘毅からのラブレターだった。

発信元である 「酒場ライター養成講座」の編集者。を読めば、それは「愛しているぜ」のテクストだ。

それはポジティブだけれども、大阪発の銭湯哲学、湿った街の匂いがするテクストで、こういうハーダー・ゼイカムを書かせたら、江弘毅は世界一のライターだ。

それは世界ランク107167位(テクノラティ調べ)のあたしがいうのだから間違いない。だからあたしも、朝から「愛しているぜ」と返事を書く。

続きを読む

午前6時30分起床。浅草は久しぶりの晴れ。自分のための備忘録として、アンソニー・ギデンズ:『第三の道―効率と公正の新たな同盟』:p26-27 から引用して、社会民主主義と新自由主義の対比表を書いておくことにした。

第三の道?ブッシュJr.の時代のアメリカ

  1. 市場原理主義
  2. 神懸かり
  3. 軍国主義

from 福島清彦:SAPIO 2008.11.12:p93

ブッシュJr.の時代のアメリカ が、福島さんの指摘の通りだとすれば、今のアメリカは、この3つの特徴の悪い面が全て出ている、ということだろう。

オバマのアメリカは、特にその経済政策で、大幅な修正を余儀なくされるのは当然なわけで、だとすればそれは、何処をめざすのだろうか、「第三の道」なのだろうか、では「第三の道」とはなんだろうか、という興味の再発。

続きを読む

ライオネスコーヒーキャンディープレミアムあたしは喫煙家で、仕事の最中もタバコを吸っている人だけれども、それだからこそ(たぶん)、タバコ以外のものを口の中に入れたくなる。

それはなんでもよいわけではなく、油が手につくようなスナック菓子は、キーボードをいじる仕事の都合上、あんまりかんばしくない(どうしても食べたいときは箸を使って食べる)。

なので普段はキャンディーを愛用するのだが、最近のあたしのお気に入りは、ライオン製菓 のライオネスコーヒーキャンディープレミアムなのだ。

続きを読む


(C)OK!JAPAN/ゲッティーイメージズジャパン


(C)OK!JAPAN/ゲッティーイメージズジャパン 

日本でいち早く(というよりも検索結果をみれば唯一?)リセッショニスタに注目したあたしにとって、セレブの生活を紹介してくれているOK! JAPAN は、(リセッショニスタ御用達の)セレブトレンド観察サイトなのである。http://www.okjapan.jp/

続きを読む

交換の形態
交換の形態

続きを読む

ThinkPadX30 Enterキー破損午前7時起床。浅草はくもり。(道具として)これを超えるNote PCがこの世に存在していないのである――ということで、出来る限り大切にして長く使う予定ではいるが、さてどうなることか。

と、2007年5月13日と書いたThinkPad X30だけれども、キーボードのEnterキーが壊れてしまった。

続きを読む

エンデの遺言

お金午前8時55分起床。浅草はくもり。休日であることをいいことに、mixiの某コミュニティのお誘いで「エンデの遺言」を見ていた。

そこで語られているのは、お金のもつ不思議な魅力(魔力)と、利子が利子を生むという、資本主義の生命への疑問であって、そのオルタナティブとして「地域通貨」が語られていたる(たぶん)。

あたしは金融資本主義を軽蔑してきたけれど、お金は嫌いじゃない。なぜならお金は「メタ欲望」であるからで、それを否定できるほど、あたしは人間ができていないからだ。w

続きを読む

モレスキン ダイアリー
モレスキンダイアリー2009(左) 2008年赤(右)

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Powered by Movable Type 5.2.13