鳥つけ蕎麦(温) ・並750円鳥つけ蕎麦(温)・並750円


ラー油蕎麦 春日亭 市ヶ谷店

午前7時5分起床。浅草は晴れ。昨日は市ヶ谷にいて昼食ランチラー油蕎麦 春日亭 市ヶ谷店で食べた。ここの蕎麦ラー油蕎麦を名乗っているだけあていわゆる「変わり蕎麦」だ。

あたしは鳥つけ蕎麦(温)の「並盛」をもらったが、これで750円。茹でると360gになる蕎麦である。その上つけ汁が温かい。この他に「中盛」は560gで850円、「大盛」で720gで900円と三種類揃っているが、値段は浅草の「本陣」に比べるとやや高めである。

蕎麦は黒くちょっと固く「本陣」に比べるとやや太い。その黒くて太いものの上から白胡麻が振ってあり、その上からこれでもか、と海苔が振りかけられている。まずは丼の中で蕎麦を海苔と胡麻とよく混ぜ、そして「つけ汁」につけて食べる。うん、噛むと蕎麦の味がしてくるのだ。

なかなかにうまい蕎麦だが、それよりもあたしはラー油で咽せたのだ。ラー油で咽せたのは、浅草の「本陣」でガッツリ肉盛りを初めて食べた時以来だが、こんなに咽せるとは本人も思いもよらなかったのである。

やがて生卵を「つけ汁」に入れて研いでみた。食べてみるとこれはラー油の辛さが抑えられ、まるで「すき焼き蕎麦」の如しなのである。あーこれはうまいの二重増しだな、と思うあたしのジャケットは汗でびっしょり。なぜかこの鳥つけ蕎麦のつけ汁だけは暖かい。そのせいばかりではあるまいが、上着なんて着ていられなくなって、思い切り脱いだのだ。

蕎麦 つけ汁

ラー油蕎麦 春日亭 市ヶ谷店
東京都千代田区九段南4-6-6 1F

大きな地図で見る