GoogleMapの地図をブログに埋め込む
午前7時起床。浅草はくもり。GoogleMapの地図がブログに埋め込めなくなってしまっていた。
今までは地図の右下に出ていた「地図を共有/埋め込む」のアイコンが何処を観てもないのだ。
これには参った。あたしのたべもののブログは、ある意味GoogleMapと一緒になって出来ているものだし、多くの関与先のブログにも同じことが云える(だろう)。
昨日の「ニュー王将」の地図では、以前に書いたブログからURLをコピーしてきて事なきを得たが、しかしこのままにしておくわけにはいかない。
また地図が欲しくなるのは目に見えている。
ここはGoogleに聴いてみるしかなかった。「google map 埋め込み」、と細切れの単語を検索窓に入れてみた。
そしたら、いの一番に出てきたのだ。その検出されたものが「地図を埋め込む-マップ ヘルプ-Google Help」だ。
コードの取得
- Google マップを開きます。
- 埋め込みたい地図やストリートビュー画像を地図上に表示します。
- 左上のメインメニュー
をクリックします。
- [地図を共有 / 埋め込む] をクリックします。
- 表示されるボックスの上部で [地図の埋め込み] タブを選択します。
- ご希望の埋め込みサイズを選択し、その HTML コードをコピーしてウェブサイトやブログのソースコードに貼り付けます。
なるほど、左上のメインメニューの「三」を押せば良いのか、と又一つ問題が解けたように思えた。それもGoogle検索を使うことによって、(一寸だけ)早くだが、この一寸だけ早くのありがたさなんて、もう身体に染みついてしまって、ありがとうを誰に云えば良いのかさえ忘れているのだ。