げそ天みそらーめんげそ天みそらーめん


げそ天みそらーめん

午前5時10分起床。浅草はくもり。

この日は「スシロー 浅草吾妻橋店」でランチだ。

「スシロー」にくるとメインはラーメンになってしまうのは。脇を固める巻き物や一皿100円のメニューが優秀だからなのだが、

今日は「げそ天みそラーメン」をもらってみる。

「げそ天みそらーめん」は濃厚な「みそスープ」が特徴だが、

若しかしたら限界を超えて塩っぱいのじゃないのかと心配したのである。

というのも(あたしの)腎臓は常人の40%程度しか稼働していなくて塩っぱいもの御法度なのである。

それでははじめから頼まなければいいじゃないか、と云われそうだが頼むのだよ。

まったく<欲望>ってやつは治まりがつかないのだよ(笑)。

なにせトッピングには監修の「有頂天EVOLUTION」同様「げそ天」を豪快にのせているのだよ(笑)。

早速「げそ天みそラーメン」が到着すると、「げそ天」を「みそスープ」に浸すことをわすれやしない。

「げそ天」のコクと旨みを絞り出すのである。

しかし問題はげそ天の旨味が出たこの「みそスープ」である。

うまそうなのだ(笑)。

「特製辛みそ」までついてきてスープを楽しめといっている、これは如何したらいいのだろうと悩む。

が、悩むより食って見ろなのであるが、食べればいや、塩っぱいのだ(笑)。

これは「スシロー」の路線ギリギリだろうな、と思いながら結局全部のんだだのだよ。

勿論うまいに決まっているのだよ(笑)。

げそ天みそらーめんげそ天みそらーめん

げそ天をみそスープに浸すのだげそ天をみそスープに浸すのだ

げそ天ならずげぞを食べるラーメンを食べる
うまいのだよ(笑)

IMG_20240521_115058989げそ天ならずげぞを食べる
うまいのだよ(笑)

脇を固めるのはいつものこと脇を固めるのはいつものこと

スシロー浅草吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋1丁目23ー30 パトリア吾妻橋 2階