冷し太そば(小盛)+山形だし+五目かき揚げ
午前4時起床。浅草は晴れ。
昨日は、家人と上野恩賜公園で蓮の花を愛で、帰りに日暮里まで足を延ばしたのだ。
勿論朝食に「一由そば」に向かう為である。
しかしこの暑さは何なのだろう。この三連休の中では一番暑い日だった。
店に着くと3人の待ち人で、それは思いの外空いていた。
暑くて人出も少ないようなのだ。
あたしは「冷やし太そば」(小盛)に「山形だし」+「五目かき揚げ」を、
家人は何時もの定番「太そば」(小盛)と「ジャンボゲソ天」と「紅しょうが天」頼んだのだ。
そして一緒の記念撮影も終わり、蕎麦を手繰り始める。
今日の要は何と云っても「山形だし」なのだ。
暑い時期、つまり「山形だし」の出ている期間は、あたしは「山形だし」を食べ続けるのだが、
今日はその相方に「五目かき揚げ」を選んでみたのだ。
それはもう最初から「ねばねば」の「山形だし」に、「五目かき揚げ」と(一緒の付いてくる)「わかめ」の見事な出会いである。
「山形だし」で「ねばねば」になっている太麺を手繰ると、その容姿がうまいのだし、口に入れれば味は抜群なのだよ(笑)。
そして固くてなかなか崩れない「五目かき揚げ」を漸く崩すと、「山形だし」の「ねばねば」と一緒に食べるのだ。
いやー「ねばねば」である。これがまずいはずはないのだよ(笑)。
冷し太そば(小盛)+山形だし+五目かき揚げと太そば(小盛)+ジャンボゲソ天+紅しょうが天
この日は上野恩賜公園で蓮の花で花見と洒落込だのだ
[お蕎麦deランチ]
一由そば
東京都荒川区西日暮里2丁目26-8