ダカーポ
新千歳空港の書店で「ダカーポ」を購入。
お目当ては中沢新一の新連載「仕事は芸術」。
私はダカーポの熱心な読者であるわけもなく――年に2,3冊買う程度だ――、その雑誌としての性格(対象とする読者層)もよくわからないのだけれども、中沢新一が連載をするような雑誌ではないだろう、というのが正直なところだった。
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年02月17日 | 個別記事
| コメント (4)
| トラックバック (0)
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年02月16日 | 個別記事
| コメント (1)
| トラックバック (1)
午前7時起床。浅草は晴れ。
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年02月11日 | 個別記事
| トラックバック (2)
午前6時20分起床。浅草は晴れ。
ここ2,3日、風邪で熱はあるし、喉は痛いわで薬を飲み続けた。その副作用でボーっとしていることが多く、脳みそがうまく機能していない――ただでさえギクシャクしている脳みそなのに。
昨日はだいぶ戻ってきたかのように思えたので、MySQLの設定と、MTのインストール&設定を1本やってみたのだけれども、どうも集中力が続かない。
それでリハビリ用に、クロード・レヴィ=ストロースの『 神話と意味』を引っ張り出してみた――文字が読めればなんとかなるが(私の)信条である。(笑)
|
神話と意味
クロード・レヴィ=ストロース (著)
大橋 保夫 (翻訳)
1996年12月16日
みすず書房
1890円(税込)
|
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年02月03日 | 個別記事
| トラックバック (0)
午前7時40分起床。浅草はくもりのち晴れ。午後は雨の予報だったのだが見事外れた。
ひきこもり
しかしそんなことは私には関係はなくて、今日は一日中部屋にひきこもり、クライアントのサーバー引越しの段取りをしていた。 そして、一日の多くを、こんな画面を見ながら過ごしていた。
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年01月29日 | 個別記事
| トラックバック (0)