岩手屋
向島、小梅2丁目の1軒アジール居酒屋「岩手屋」も、若い店主が身体を壊し、つい最近まで店を閉めていた。
行き場を失った常連客たちは、リゾーム状態のスキゾであった。しかしそれは不安の裏返しのようなものであり、ようやく店も再開したとなれば、リゾームは閉じ、円環モデルを再構築するように岩手屋に全員集合なのである。ということで、私もここ2日ばかり岩手屋に通っていた。
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年03月30日 | 個別記事
| コメント (2)
| トラックバック (0)
.jpg)
チャーシューメン 950円也
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年03月30日 | 個別記事
| トラックバック (0)
パトリとして杉
昨晩は家人が留守で、私一人で夕餉であった。自分でつくるのもなんなので、うどんすきの杉に出かけた。杉は私の浅草での第一パトリであり、故郷である(旧店主戯言には山ほど杉は出てくる)。けれどもここ暫く店を休んでいたし、私もちょっとご無沙汰していた。
それが今月の中旬からまた営業を再開してくれたので、昨晩は募る話もあって、杉で軽い夕餉にしたわけだ。
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年03月29日 | 個別記事
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ホットサンド
.jpg)
ローヤル珈琲店のホットサンド
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年03月29日 | 個別記事
| トラックバック (1)
日本一のどらやき
日本一のどら焼きといえば上野広小路の「うさぎや」である。いつものように、食べ歩きをしてきた。
誰がなんと言おうが、日本一うまい「うさぎや」のどら焼きは、買ったら直ぐに食べるに限るのである。
そのうさぎやで、この季節のお菓子である、草餅(くさもち)と桜餅(さくらもち)も買った。
...全文を読む
投稿者: momo at 2007年03月28日 | 個別記事
| トラックバック (0)