2006年7月の記事一覧

ばくらい(ホヤの塩辛)「莫久来」、これは「ばくらい」と読むのだが、なにものかご存知だろうか。 

莫久来とは、ホヤの塩辛のことだ――実は私も、昨日(06/07/12)の夜まで知らなかった(笑)――。

すこし凍ったままをを、日本酒(冷酒)とやる。

最初のシャリシャリ感と、やがて舌の上に溶け出すほろ苦さが、なんともいえず、酒がすすむ。

続きを読む

盛岡にて。

午前6時45分起床。盛岡は雨上がりのくもり(と思ったらまた雨だ)。

今日は午前10時からの講演なので、朝方はせわしない。

昨晩の〆、Velvoさんのスープカレーについては、別記事としよう。

スープカレー(Velvo)時間を遡るように――つまり記憶の新しい、昨晩の〆から。
Velvoのスープカレー。

といえば、札幌を思い出す私としては、予想と全く違ったものが出てきて(想定‐外)、アルコール漬の脳みそも喜んだ。

頑固な札幌風の支持者は、これはスープカレーじゃない、と仰るかもしれない。

しかしこれもれっきとした「スープカレー」なのである。

続きを読む

午前5時起床。浅草はくもり。

昨日、「テポドンですか?」に、らいちゃんさんからコメントを頂いて、長野県知事選挙は間もなくなのだ、と改めて気づかされた。それ位、長野県の動向は東京では話題にもなっていない。勿論、「桃組」には長野県の方もおり、情勢は聞かされていたが、その詳細を知ることはなかったわけだ。今朝は早起きして、長野県知事選挙情報に目を通していた。

続きを読む

どら焼きミーム

usagiya.gifどら焼きといえば、上野広小路の「うさぎや」である。なにしろ「どら焼き」は、ここの創造物なのである。つまりは「どら焼きミーム」発祥の地なのであるから、全ての「どら焼きミーム(技術のミーム)」は、ここの複製に過ぎない。

しかし、総じてミームの発祥元というのは、その創造性に慢心してしまい、複製先にしてやられることが多い。しかし「うさぎや」にその心配はまったくない。これが間違いなく日本一うまいどら焼きである(たぶん)。

続きを読む

和屋 浅草アロハ 和屋 浅草アロハ

タグには、東京、浅草、Kazuya Original Shirt の文字が見える。店主の誠実な人柄を表徴するように、仕立てはしっかりとしていて、胸ポケットの柄は完璧にシンクロしている(写真右)。大変よいお店を教えていただいた。

続きを読む

午前6時起床。浅草はくもり。火曜日は裏浅草の店も定休日のところが多く、比較的静かな日常に戻る。

ブログ化

さて、このサイトもブログ化して約一ヶ月と十日が過ぎた。ブログ化で狙っていたのは、何よりも記事(エントリー)の固定アドレス化であって、それは検索エンジンでの引っかかりやすさ(偶然性)の向上を狙ってのものだ。

その効果は徐々に出ているようで、Taggingでいえば、カルト級の――だれも使わないような、と云う意味で――キーワードで、Googleの検索結果の一ページ目に、当サイトの記事が表示されるようになってきている。

続きを読む

ビーフシチュー
レストラン大坂屋のビーフシチュー

続きを読む

午前3時起床。はくもり。

ほおずき市今朝はやっぱり、ジダンの頭突き。

映画『下妻物語』で、土屋アンナが演じた、白百合イチゴばりの一撃だった。

まさに記憶に残る一撃ってやつでしょう。

それはさて置き、浅草寺は、ほおずき市が開かれている。

続きを読む

法大EC2006第5回講座資料をアップします。ご自由にお使いください。

Microsoft Powerpointファイル ZIP形式圧縮 約955KB
  → http://www.momoti.com/data/HELP060708.zip

PDF版 約1.534MB
 → http://www.momoti.com/data/HELP060708.pdf

三つの国の一階部分

最終回は、過去4回の講座を踏まえながら、日本語で実践する「考える技術」を、仏の哲学者、ベルナール・スティグレールと、米国のジャーナリスト、トーマス・フリードマンの著作を対比させ、その輪郭を浮き彫りにしようとする試みであった。

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

Powered by Movable Type 5.2.13