続・店主戯言 一覧

午前5時15分起床、浅草は曇り。

ただ今、新南陽商工会議所(山口県周南市)で講演のため移動中なのである。

  • 東京 7:53 のぞみ175 広島 11:59
  • 広島 12:10 ひかり459 徳山 12:33
  • 徳山 12:57 JR山陽本線 新南陽 13:01

続きを読む

需要曲線と供給曲線
需要曲線と供給曲線

続きを読む

高麗人参茶
高麗人参茶

続きを読む

午前6時50分起床。浅草は晴れ。

証人喚問

守屋武昌前事務次官の衆院テロ防止・イラク支援特別委員会の証人喚問をTVで見た。

ああ、この人は、TV村(テレビ共同体)が待ちに待った人材(キャラクター)だな、と思った。

なかなかの(わかりやすい)悪人顔だと思う。(悪党顔とは違う。悪党はその悪党性を顔に出さない)。

テレビ村での判断基準は、基本的には〈好き/嫌い〉でしかないのである。それも皮膚感覚的に、キャラ的にだ。[福田内閣―わかりません率59%。(「わかりません」という言葉を忘れた国)。]

続きを読む

不二建設株式会社
不二建設株式会社

続きを読む

再び書く。

落ちてゆくときの怖さは、どうだろう。
戦さに敗れ、命からがら落ちてゆくときの怖さはそれを味わったものにしかわからない。惨めさよりも、悔しさよりも、四方八方から追いつめられているという恐怖心だけが全身をとりつつみ、胸は破裂しそうなほどに高鳴りつづけている。(引用:秋月達郎:『村重好み――耀變天目記――』)[悪党の生き方―亀田家の生き方、もしくは後ろ盾。]

続きを読む

落ちてゆくときの怖さは、どうだろう。
戦さに敗れ、命からがら落ちてゆくときの怖さはそれを味わったものにしかわからない。惨めさよりも、悔しさよりも、四方八方から追いつめられているという恐怖心だけが全身をとりつつみ、胸は破裂しそうなほどに高鳴りつづけている。(引用:秋月達郎:『村重好み――耀變天目記――』)

午前6時30分起床。浅草はくもり。亀田家が置かれた立場というのは、こういうものなのだろな、と(私は)思う。つまり、今の「公共事業という産業」とたいしてかわらない。

続きを読む

スーパーカムイ25号
スーパーカムイ25号 岩見沢駅にて

続きを読む

午前7時起床。浅草はくもり。

[田中 秀征:行政改革と公務員改革の灯を消してはならない - ビジネススタイル - nikkei BPnet]を読む。

秀征先生の言っていることは、いちいちごもっともなもので、反論の余地もない(ように見える)。

続きを読む

午前7時起床。浅草はくもり。「年収100万円台の非正社員」を放置していいのか / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社を読む。その内容は(引用を除いては)ここに紹介することはしないので、実際に森永さんのコラムを読んでいただければ、と思う。

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Powered by Movable Type 5.2.13