大人なてりやきハンバーグ(250g)大人なてりやきハンバーグ(250g)


ミセスデンジャー

午前5時10分起床。浅草は雨。ウチの近所には「ミセスデンジャー」という店があって、これは浅草二丁目にある「ミスターデンジャー」となんか関係はあるのだろうが、いったいどういう関係なのかは全然分からない。ただ何時も(週に5日ぐらい)見てはは、あー何時か行かなくてはならないな、と思っていた。

この日は土曜日で、11時30分、あたしは息子と一緒にようやく「ミセスデンジャー」に出掛けたのだ。テイクアウトで何か買おうと思ってだ。中に入ってテイクアウトであることを伝えメニューを見た。あたしは「大人なてりやきハンバーグ(250g)」を、息子は「ローストビーフ丼(200g)」頼むことにして暫く待った。

最初に電話してから行けばよかったのだが、なにせ初めての店である。なにがあるのかさっぱりわからないのだ。それで歩いて来たわけだが、店にはお客さんが2人、それから別のテイクアウトのお客さんが後からやって来た。勿論このテイクアウトのお客さんの場合は電話で連絡してあったが。

大人なてりやきハンバーグ(250g)

約15分待って注文の品をもらいウチについた。早速弁当になった「大人なてりやきハンバーグ(250g)」をあけた。もっともあたしは最初からご飯を食べないつもりなのでハンバーグだけをあけたのだ。浅草らしく目玉焼きがついている。ナポリタンもある。そして目玉焼きに隠れて見えないがハッシュドポテトもついている。

あたしは「ハンバーグ」を食べる。ごろっとした肉の固まりのようで流石にデンジャーだと思う。目玉空きもパスタも食べる。そして勿論ハッシュドポテトも食べる。なるほどうまいのだ。だた、あたしはついてきたタレを掛けずに食べてみたのだが、いや、これはうまいのだ。

そしてこの「ハンバーグ」を半分食べたところで、ついてきたタレをかけてみると激変したのだ。おーこれは驚きの味変だと思った。抜群にうまいではないか。これは「緊急事態宣言」が明けたら、店の寄らしてもらって食べようと息子と話したのだ。[浅草グルメ]

大人なてりやきハンバーグ(250g)

ミセスデンジャー
東京都台東区浅草四丁目43-3 メゾン西村1F