ヤマトの盛岡冷麺(自家製)で夕餉
午前4時15分起床。浅草はくもり。
盛岡の「下河原さん」から「焼肉・冷麺ヤマト」の「盛岡冷麺セット」と「カクテキ」が送られてきた。
「下河原さん」ありがとうございます。
この「盛岡冷麺」が届いたからには朝から近所のスーパーに行って、「すいか」と「きゅうりの浅漬け」を買うのである。
勿論、「盛岡冷麺」のトッピングとしてである。
そして夜、さあ「盛岡冷麺」をつくろう。
つくろう、とは云ってもあたしはなにもすることがない、全ては家人と息子の仕事である。
あたしのやることと云ったら、せいぜい己の丼に具材を並べること位なのである(笑)。
茹で時間は4分。丁度よい時間である。
「盛岡冷麺」としては太くもなく細くもない黄色い麺が横たわる。
今日は1.5人前、つまり大盛にしてみた。
乳白色のスープを入れて、牛肉とたまごと葱(これらが全て付いている)、それから「きゅうりの浅漬け」と最後に「すいか」を置くのだ。
見よ!この「冷麺文法」の教えを。
完璧である。
早速手繰ればうまいに決まっているのだよ(笑)。
そして食べ終えるころ「カクテキ」を食べ始めるのだが、これが止められない程うまいのだな(笑)。
焼肉・冷麺ヤマト 盛岡本宮店
岩手県盛岡市本宮4丁目44-17