鶏そば鶏そば


鶏そば

午前5時起床。浅草は晴れ。

この日も「スシロー 浅草吾妻橋店」でのランチだが、

「スシロー」でランチを食べることの楽しみの一つは、

全国各地の有名ラーメン店のシミュラークルを食べられることにある。

「ラーメン」を食べると云っても、あたしは生憎と糖尿病なのであるので、「ラーメン」は殆ど食べられない。

しかし「スシロー」の「ラーメン」の量は半分以下だし、その上「ラーメン」は半分は残すのだ。

まあ、せめてもの抵抗であるが(笑)。

今回は「NOROMA」監修の「鶏そば」を食べてみた。

これを見ての第一印象は、素っ気ないな、である。

そして食べてみるまでは「味の分からないもの」なのだ。

この「味のわからないもの」とは「過去に食べたことがない」と同義であり、

あたしには馴染みの無い、若しくは薄いものなのである。

早速スープをいただいてみる。

それは白濁したスープにうまそうな脂が浮いていたが、一口飲むとこれがうまいのだよ(笑)。

スシローのラーメンスープと云えば、海鮮だと思っていたのだが、

これは明かに鶏だ。

それにコラーゲンの味とが混ざりあって正に「鶏そば」だなと思わせる。

しかしそれはシミュラークルにすぎないのだわ。

こうなりゃ本物を食べてみたいと思ったのだよ(笑)

脇を固めたのは「マグロ」と「かつお」であるが、

そのペナペナの「マグロ」と「かつお」も又うまかったのだ(笑)。

鶏そば鶏そば

チャーシューとメンマとスープチャーシューとメンマとスープ
断トツでスープがうまい(笑)

ラーメンを手繰るラーメンを手繰る
でも半分は残すのだ

かつおかつお

マグロ(赤身)マグロ(赤身)

スシロー浅草吾妻橋店
東京都墨田区吾妻橋1丁目23ー30 パトリア吾妻橋 2階